古希&還暦祝いに恵比寿・ウェスティンホテル22階にある
「Victor’s ビクターズ」に行って来ました。
さすがにちょっとおめかし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
といっても本当、まともな服もってないからこういう時困る。
子供達もちょっと落ち着いた服。(来月の法事でも着ます
)
今回は旦那の母方の親戚が集まってのお祝い。
古希が2人、還暦が2人、それをまとめてお祝いします。(だから豪華
)
22階から見た景色。
残念ながら雨模様です・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/7726efa3bfb92dae4b891b52b54187b5.jpg)
料理の紹介。まずはテーブルセット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ちなみに私は運転手
なのでお酒は飲めません。
(目の前でガブガブ飲みやがって
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/90dd40ba7cd3588a8ee4ebf8fac77f10.jpg)
☆鮪とズッキーニのタルタル 胡瓜とゼリーとタブレサラダ とうもろこしのティラミス添え
さっぱりとしてて美味しかった~。子供達はマッシュポテト(写真撮り損ない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/9cce7ce2b7489a6cccf7b0992a64a2e9.jpg)
☆グリーンピースのポタージュ
グリーンピース嫌いな息子でも食べれました。(ちょっと残したけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/6fcb89844a680d62f3bb4e2ea72761ac.jpg)
☆サーモンとアーモンドのクリスピーと夏野菜のグリル添え赤ピーマンソース
子供達、初ナイフ&フォーク。トロトロな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/a8b547367da6bd104a45f885b77ddb04.jpg)
☆牛ヒレ肉と夏野菜のグリル(名前長すぎなので略)
程よい大きさ、そして焼き具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/1c4c2227d506c4877dc0342a5efb7e68.jpg)
☆子供達にはハンバーグで
息子「ご飯もらえない?」・・・ありませんから。小さめでペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/823ef1beb20d6df2718a10a84ae99517.jpg)
と、ここで、主賓達の一言スピーチや花束贈呈など。
なんと持ち込みケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f0e6f0571ec9b6ace96408c7d6bf25b4.jpg)
しかも2つも!ロウソク1本は吹き消し用![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/eea673c6b38e99f474be63065734b909.jpg)
☆持ち込みケーキを加えたデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/22c39c031ce670974b5f3af6756132e7.jpg)
有機人参カクテル・根セロリのブランマンジェ・バナナのクレームブリュレ
有機かぼちゃのタルト・有機トマトと国産レモンのレアチーズケーキ
グリーンピースのアイスクリーム・苺のショートケーキ(持ち込み)
感想。ものすごく美味しかった。野菜が特に。
実は人参ジュース嫌いなんだけど、このカクテル(ゼリー&タピオカ)は好き。
人参ジュース飲める旦那は、好きじゃなかったらしい。不思議~
子供達は持ち込みのショートケーキ
しか食べませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも人の分まで食べる余裕はなく・・・
いや~、食べた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
美味しかった、満足満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(例によって・・・)ご馳走様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
<6/12 訂正>
ホールケーキは持込じゃありませんでした!
注文してみたいです。
美味しかったからどこのか聞いたら、そういうことでした。
「Victor’s ビクターズ」に行って来ました。
さすがにちょっとおめかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
といっても本当、まともな服もってないからこういう時困る。
子供達もちょっと落ち着いた服。(来月の法事でも着ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今回は旦那の母方の親戚が集まってのお祝い。
古希が2人、還暦が2人、それをまとめてお祝いします。(だから豪華
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
22階から見た景色。
残念ながら雨模様です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/7726efa3bfb92dae4b891b52b54187b5.jpg)
料理の紹介。まずはテーブルセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ちなみに私は運転手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
(目の前でガブガブ飲みやがって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5e/90dd40ba7cd3588a8ee4ebf8fac77f10.jpg)
☆鮪とズッキーニのタルタル 胡瓜とゼリーとタブレサラダ とうもろこしのティラミス添え
さっぱりとしてて美味しかった~。子供達はマッシュポテト(写真撮り損ない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/9cce7ce2b7489a6cccf7b0992a64a2e9.jpg)
☆グリーンピースのポタージュ
グリーンピース嫌いな息子でも食べれました。(ちょっと残したけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/6fcb89844a680d62f3bb4e2ea72761ac.jpg)
☆サーモンとアーモンドのクリスピーと夏野菜のグリル添え赤ピーマンソース
子供達、初ナイフ&フォーク。トロトロな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/a8b547367da6bd104a45f885b77ddb04.jpg)
☆牛ヒレ肉と夏野菜のグリル(名前長すぎなので略)
程よい大きさ、そして焼き具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/1c4c2227d506c4877dc0342a5efb7e68.jpg)
☆子供達にはハンバーグで
息子「ご飯もらえない?」・・・ありませんから。小さめでペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/823ef1beb20d6df2718a10a84ae99517.jpg)
と、ここで、主賓達の一言スピーチや花束贈呈など。
なんと持ち込みケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/f0e6f0571ec9b6ace96408c7d6bf25b4.jpg)
しかも2つも!ロウソク1本は吹き消し用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/eea673c6b38e99f474be63065734b909.jpg)
☆持ち込みケーキを加えたデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/22c39c031ce670974b5f3af6756132e7.jpg)
有機人参カクテル・根セロリのブランマンジェ・バナナのクレームブリュレ
有機かぼちゃのタルト・有機トマトと国産レモンのレアチーズケーキ
グリーンピースのアイスクリーム・苺のショートケーキ(持ち込み)
感想。ものすごく美味しかった。野菜が特に。
実は人参ジュース嫌いなんだけど、このカクテル(ゼリー&タピオカ)は好き。
人参ジュース飲める旦那は、好きじゃなかったらしい。不思議~
子供達は持ち込みのショートケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも人の分まで食べる余裕はなく・・・
いや~、食べた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
美味しかった、満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(例によって・・・)ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
参加してます。クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31.gif)
<6/12 訂正>
ホールケーキは持込じゃありませんでした!
注文してみたいです。
美味しかったからどこのか聞いたら、そういうことでした。
せっかくだったから、皆でタクシーで行ってsachiさんもガブガブ飲んじゃったほうが良かったよね。
私もご飯がほしくなるタイプだなぁ~
それにしてもおいしそうな料理
こういう機会でもないと家族でってなかなか行かないよね。見てたらよだれが・・・
持ち込みケーキも食べてお腹いっぱいになったでしょうね
ちなみにうちは今日息子のお誕生日会しました
本当、続く時って続くよね。
今日は娘の誕生日だからまた・・・。
・・だから、おうちで飲みましたわ。ほほほ。
>京都のママさん
どんな機会があっても、自分達だけでこんなところには行かないよー。
子供はファミレスで十分喜んでくれるからね。
むしろ、そっちがいい。
さすがにケーキ全部は食べれなかったよ。
誕生日近いんだねー。