
今日は奈良の『清澄の里 粟 』へ

ええところ行かはったんやて~

ブロ友さんのハッブルさんと千さん
そしてるりさんと
郡山で待ち合わせしてそこから
車で連れて行ってもらいましたん

粟のシンボル田の神様。
田舎の風景がむちゃええところ

弁天古墳が あったり

そこにはヤギさん家族も住んではりますんえ
お父さんのペーターさん

あ…もしかして ユキちゃん?


子供は二頭ですん かいらしですえ

葉っぱくわえて

はいっぷちこデスっ
粟では自家製の野菜をふんだんに使って
滋味深い優しいお料理がだされますっ

ふだん食べられない珍しい野菜や
大和野菜など
あ もっふりしたお友達は
るりさんのところの小姉ちゃんデスっ

手作りこんにゃくや

中だけ赤い大根や
こんな風に使われてる野菜を見せてくれますっ

これは珍しいハート形になった
宇宙芋 巨大ムカゴデスっ
なにか良いことがあるよう…お祈りしておきますっ

小姉ちゃんとかいらし~オキナワスズメウリと
たたずむ

いろとりどりの野菜の煮物

豆乳鍋 ひーーー
投入してはだめですっ
(うまいこと言わはったな~…こうめ)

中の具はたくさんの種類の野菜と
海老ホタテ

揚げ物もくふうしてますねっ
キクイモはやっぱり天ぷらが美味しいデスっ
宇宙芋も薄く切って天ぷら
少しねっとりして美味しいそうデスっ

そうめんかぼちゃの酢の物など

黒米と豆の入ったごはんと

最後はフルーツとチーズケーキ そしてコーヒー

おなかいっぱいで
いい景色~
つづく…

ぽっちん押してね~

いつもおおきにえ!

ぺこり