くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

美味しいサブレと素敵な演奏

2015-12-26 23:04:52 | お菓子

綺麗な缶にはいって
美味しいにおいがしてきます~


代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
のドゥニ・リュッフェル氏新作サブレ・ミモレットゥ
いただきましたん


くんくん…チーズのにおい

そうなんミモレットたっぷりアーモンドが入ってるのに
食感がサブレとかわらない アーモンドが口に残らない
まったく甘くなくてお菓子?コクがあってさくっとして
ただ美味しい!驚きの美味しさ
いつもこのお店のお菓子は驚かされますんやて




ミャウゼでコーヒーセミナーしてくださってる
igieaさんからいただきました~
おおきにですえっ!




浅川家のクロネコ・レイちゃんの日記の
レイちゃんからのお知らせですえ~


CDでにゃした~!


収録曲は
 ネーフェ:クラヴィチェンバロのための幻想曲
 ドゥセク:幻想曲 Op. 76 (C. 248)
 チェルニー:幻想曲「夜」Op. 392. Nr.2
 シューベルト:幻想曲 D760 「さすらい人幻想曲」


古典派終焉期の傑作、シューベルトの「さすらい人幻想曲」とドゥセクの「幻想曲」、
それにベートーヴェンのお弟子さんのチェルニーの小品「夜」、
ベートーヴェンの先生ネーフェによる幻想曲を録音しにゃした。
…レイ

そして明日は京フィルの室内楽コンサートがありますん
そこでこのCDださはった浅川晶子さんがピアノで演奏されます~
曲はカステレーデ:コンチェルティーノ
旦那さんはオーボエ奏者の浅川和宏さん
大阪フィルの首席オーボエ奏者ですえ

素晴らしい演奏家さんとお知り合いになれて
おっちゃんおばちゃんは大興奮!
これからも応援してますえ~!








ぽっちん押してね~
 

いつもおおきにえ!


ぺこり
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする