元夫婦カウンセラーの老後生活と勝手に夫婦分析

いつか役立つかもしれないはなし

なぜか笑える!O型のお皿の上^^ 元夫婦カウンセラーの老後生活

2025年02月16日 | キラリの出来事
なぜか笑える!O型のお皿の上^^



以前、テレビで血液型の特集をしていた。血液型で食べ物の得手不得手があるらしい。

身近な人たちで考えてみた。

こんにちは キラリです✨

妹と夫は、血液型がO型。
妹夫と私は、血液型がB型。

そんな4人で旅行に行ったときのこと。朝食はバイキングだったんですね。

そして、夫と妹のお皿をみると同じような物が並んでいて、とにかく茶色い^^ どちらかというと洋食系。

また、妹夫と私も、なんか同じようなものを並べている^^ どちらかというと和食系。

テレビ情報だと、O型は油物に強いらしい。なぜか、そこしか覚えていない^^



夫婦間で食の好みが違うとなかなか大変。我が家でも、今となっては夫が私に合わせてくれていますが、結婚当時はかなり不満そうでした。

なぜなら、夫は大の揚げ物好きで私は揚げ物が苦手だから^^

血液型で食の判断ができるかどうかはわかりませんが、自分の好きな物がパートナーも好きとは限らない。

我が家の夫もそうですが特に男性はなぜか、
自分が好きな物=パートナーも好き
と思い込みやすいところがあるので気を付けてくださいね。



夫婦は血液型だけじゃなくてさまざまなことが違う。

そのため、イラっとしたら「パートナーは違う人」って呪文のように唱えています^^







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな言葉で…夫がメロメロに... | トップ | 夫の不倫(5)夫の不倫から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キラリの出来事」カテゴリの最新記事