5月も終わろうとしております。10日前、94歳の母が入院をしたのでバタバタした日々を送っています。
日頃元気だったので急にこんな状況に対処できない私がおります。それでも病院の先生はじめスタッフの方が懸命に対応してくださり、落ち着いてきました。高齢でもあり油断はできないのですが何とかハラハラする時期は過ぎたようです。
我が家の小さい庭に茄子とピーマン、コスモス、ベランダにミニトマトの花が咲きました。日常の何気ないひと時の大事さを痛感しています。
近所を歩いて咲き始めたあじさいなどの可憐さに癒されております。
一気に読ませていただきました。
お母様のお具合如何でしょうか?
ご心配ですね。
家では茄がうまい具合に育ったことがないので植えて
いませんが、キュウリトマトは楽しんでおります。
サニーレタス植えたら食べきれずご近所に
配り歩いております。
二十日大根は色が綺麗でサラダが引き立ちます。