ふらっと出かけて 見たもん記
晴れてるが今日11月19日今季一番の寒さらしい
昨日は全国あちらこちらで雪が降り積もったようです。
カリン(花凛)の実が実りました
また、春の赤っぽいが花とってもきれいです。
タマスダレの花
一度球根を植えると、植えっぱなしで毎年開花する
環境に合えば分球とこぼれ種で増えていくこともある。
サザンカ(山茶花)の花、寒くなったら次から次へと春頃までドンドン咲き続けてます。
垣根に植えられる姿がよく見られます。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
〓東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています〓
ふらっと出かけて 見たもん記
ススキ、日本の秋の風物詩ともいえる 秋になると野原一面に咲く姿が印象的です。
寒くなったと思ったら暖かくなったりの繰り返して段々と寒くなりました
野山や人気にない所に「ススキ」の花が見られる季節になりました。
花壇に1つ欲しい、マ リ-ゴ-ルドの花
オレンジや黄色の花がかわいいマリーゴールド
虫除け効果をもってこいの花、花壇に1つあれば虫嫌いの方にとっては重宝する存在です。
ロ-ズマリ-の花って、ほんのか杉の木の香り
寒くなって来ると咲き始める、人気の高い季節性のハーブ植物、葉っぱは料理に使われている。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
〓東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています〓
ふらっと出かけて 見たもん記
-ぶっちゃけ街角-
先日、お墓参りの参道道中に真っ赤な「ロ-ゼル」のはなが咲いていました。
もう数日前の事なので旬が過ぎたかも!
ロ-ゼルって何、食べられるらしい
ちなみに、ネットで調べてみたら↓
花が咲き終わると結実です。成熟とともに鮮やかな赤に色づき、萼や総苞が肥厚しふっくらしはじめます。
熟したら収穫できますが、種まき用の種を採取するならさらに熟すまで待ちます。
ジャムやお茶など食べるために使うのは総苞や萼の部分です。
ここは川崎市営管理下なので行政管理していますなので園内はいつもきれいです。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
〓東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています〓
ふらっと出かけて 見たもん記
立冬、2024年の立冬は、11月7日から11月21日です。
まだまだ秋の紅葉シーズンど真ん中ですが、朝夕の冷え込みからはほんのり冬を感じる季節になりました。
いったい立冬とはどんな意味を持つ季節なのでしょうか?
色々説がありますが 立冬といっても、立冬に入る日を指す場合と、立冬(二十四節気の第19)から
小雪(二十四節気の第20)までの約15日間をいう場合があります。
数日前に風速8m以上の北寄りの風が吹き「木枯らし1号」が発表されました。
どんどん日増すに寒くなりました、お互いに健康に頑張りましょう。
-ぶっちゃけ街角-
街歩き、散歩道 道中には色々の出会いや意外な出来事も有ります。
ふらっと出かけた先の散歩道で・・。
カラタチの実
鋭いトゲが特徴で、花や果実が美しくがここの持つ主は食べない
毎年見かけるがほゞ落下捨てられてる。
雨上がり後の雫
ヘクソカズラが花が咲きのちに、雫(しずく)
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて 見たもん記
富士山に1894年の観測開始から130年間で最も遅い初冠雪
理不尽な発表、山梨(甲府市)側から確認できななかったとの事で。
麓の富士吉田市では6日に積雪が確認され、「富士山初雪化粧宣言」が出ていましたが、
山頂から約40キロ離れた甲府市の甲府地方気象台からは雲に覆われ確認できていませんでした。
改めて、7日朝、職員が目視で富士山頂付近の積雪を確認しました。
平年より36日、去年より33日遅く、これまで最も遅かった10月26日を大幅に更新し、
1894年の観測開始から130年間で最も遅い初冠雪となります。
-ぶっちゃけ街角-
街歩き、散歩道 道中には色々の出会いや意外な出来事も有ります。
ふらっと出かけた先の散歩道で・・。
コスモス
秋の花といえば、コスモスが有名花に一つ
淡いピンクから明るく鮮やかなオレンジまでさまざまな色をした大きな花弁が印象的なコスモスは
日本全国に生息している野生の植物です
季節の変動か何か知りませんか初夏頃ず~っと秋遅くまで咲続けています。
今や秋の花ではありません。
秋桜
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて 見たもん記
-ぶっちゃけ街角-
街歩き、散歩道 道中には色々の出会いや意外な出来事も有ります。
バス停の前で何気なく撮った「富士通川崎工場」が富士通の本社になった。
富士通は2023年9月22日、本社機能の移転を発表した。
現在、本社事務所を置く東京都港区東新橋の汐留シティセンター(汐留オフィス)から2024年9月30日までに退去し、
管理部門は川崎市中原区の研究拠点などを置く「富士通川崎工場」本店に。
富士通川崎工場
JR武蔵中原駅を降りると、大きなビルが真っ先に目に入ります。
これが富士通川崎工場の本館です。 本館は1988年に竣工した建物で、21階建て、高さ88mの高層建築がある。
12階建てを最高とするオフィスビルの裏方及び周辺の工場がびっしりと建っていた。
昭和・平成時代は工場のあちらこちらから蒸気が吹き出して
三交代のフル操業!で場内もいつも工員が歩いているのが見えて活気もあった。
場内にはコンビニエンスストアもありました。
現在、2024.30日 12階建てを最高とするオフィスビルを
メインのオフィスビル以外の膨大な建物(工場)が数棟あったが1棟・2棟と次々と随時解体され完全に更地なちゃた。
ちなみに、JR南武線 中原駅向かいに直接行ける富士通川崎工場のために作られた専用歩道橋もある。
JR武蔵中原駅前の富士通川崎工場が再開発事業を行うことがわかりました。
現在の川崎工場の約12万㎡の用地を対象として、高さ60m、12階建てを最高とするオフィスビルをメインとした
建築物を建設する計画だ。
コロナ禍に伴い、場所にとらわれない新しい働き方がかわりました
これも、時代の取り残されない苦渋の選択かも!。
さみしいね、以前には春には桜祭り、暮れ前のクリスマス祭りとイベントが年2回 地域貢献が開催されていた。
普段には入場できないが春の桜祭りの入場時の抽選をくれる、
場内の広い敷地内のあちらこちらで食べ物・飲み物各社の車の展示会、川崎フロンターレ チケット(招待券プレゼント)
お昼に場内のイベント会場で抽選発表
凄かった、ノートパソコン等・・豪華賞品など当時の「富士通 川崎工場」大壇振る舞いしてた。
春の桜祭り時の場内は人人の波、場内から溢れんばかりでの人並みの人気でした。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて ぼちぼち探訪
-ぶっちゃけ街角-
街なかをぶら歩きには色々の出会いや意外な出来事も有ります。
毎月一回お墓参りに行ってる参道の両側にソメイヨシノ(染井吉野)が植えられています
が悲し事にほゞ寿命が過ぎたようであちらこちらで伐採されていますが
ホットする嬉しい事も有ります。
ソメイヨシノ(染井吉野)伐採後の切り株から
子供生まれた?逞しく すくすく成長しています。
ちなみに、ソメイヨシノ(染井吉野)身近かつ有名な桜ですが寿命が過ぎる枯れたり
何もしなければ、60年前後で倒れることが多いそうです。
フヨウ(芙蓉)の花
桃色 ピンク系・白色など見かけます。
マリ-ゴ-ルドの花
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて ぼちぼち探訪
今日は風もなく、空は青空雲一つない 本当に暑いですね!最近の天気は少し異常な感じがします。
我が街では、10月にもかかわらず、30度近くまで気温が上がる日もあるよ!。
-ぶっちゃけ街角-
街なかをぶら歩きには色々の出会いや意外な出来事も有ります。
そして今回の出会いは・・
理に適ってる かも!
実はここは廃品回収業者、リサイクル業者です
廃品回した古タイヤを仮設小屋の屋根のトタン屋根が飛ばないように秘策の方法かも!。
石破茂が予期しない 棚からぼたもちで「首相」なり石破内閣発足、戦後最速の8日後の突然 、いきなり 解散へ
第50回衆議院選挙(衆院選2024)期日前投票に2024.10.20(日)に行って来ました。
ヤマボウシの実
春には花びらのように白く見える総苞片をつけて花を咲かせる
秋には紅葉もいいが 紅葉の前に甘い実が付ける、今頃が丁度食べ頃です。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて ぼちぼち探訪
-ぶっちゃけ街角-
街なかをぶら歩きには色々の出会いや意外な出来事も有ります。
そして今回の出会いは・・
待ち伏せ
オニグモ(鬼蜘蛛)、大きなネットを貼り
大きな網を張り、その真ん中でじっと獲物のかかるのをずっと待っています。
ポップの実
ビールの原料にはなくてはならい
実はホップを使用しなくても、麦芽とその他材料のみでアルコールは醸造できますが
あえてホップを使用する理由は、おいしいビールを醸造するのに欠かせない役割を担っているためです。
発泡酒もうまいがビールはコクがあって各段と美味い
ただケチな話しだが予算的にビールは高いので滅多に飲めてないです。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて ぼちぼち探訪
暑くなったり寒くなったりの繰り返しでしたが
今朝は昨日と一転めっきり寒くなり、室内に居るとちょうと暖房が欲しいです。
-ふらっと出かけてぼちぼち探訪-
街なかをぶら歩きに色々の出会い有ります。
そして今回の出会いは・・
ウドの実
東京産ウドは地下の室(むろ)に株を入れてモヤシのように軟白栽培してるのな有名な話。
ウドは爽やかな風味が人気の山菜、シャキシャキとした食感と特有の香りが魅力
本来山菜で、今でも旬の時期には天然のものがスーパーなどに並んでいるものはほとんど栽培物です。
以前田舎暮らしの頃は山に自然物取りに行ったもんだ、傾斜地のやや水分がある地に生えてた気がします?。
アベリアの花
枝いっぱいに小さな葉と小さな花を付ける常緑
垣根や公園などでよく見かける。
アベリアの花、蝶が好む花 戯れる
アベリアの花は甘い香りがあり、アゲハ蝶を引き寄せるのにぴったりです。
アゲハ蝶が花の蜜を吸う姿がピッタリのように感じられる。
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
ふらっと出かけて ぼちぼち探訪
暑くなったり寒くなったりの繰り返し
でも今年は今時期にしては異常に暖かい日が続いています。
-ふらっと出かけてぼちぼち探訪-
街なかをぶら歩きに色々の出会い有ります。
キンモクセイ(金木犀)の花
年に二回 春と初秋頃 今頃時期のあちらこちらでで花が見えないが金木犀の香りが遠くからする。
ちなみに、秋に橙黄色の花を咲かせて甘い香りを放ち、ジンチョウゲ、クチナシと合わせて
日本の三大芳香木のひとつに数えられている。
ポ-チュラカの花
当blog に訪問頂き 素朴なブログですが最後までご覧頂きありがとうございました。
◇東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街 kawasaki、近くに「多摩川」都市部にいながら大自然にいる雰囲気が味わえる街からBlogを投稿しています◇
i
上から下を見下げて見る風景は滅多にない
ぶっちゃけ街角 ..... 電車の架線と電車
大手の病院や大学病院はCT検査・採血検査・心臓超音波検査・・等が
異常に検査がやたらに多い、そして待ち時間も長い!
暇つぶしに院内を散策中に窓から外をのぞいたら
電車の架線が見える間もなく電車が走って来ました。
滅多に見ない風景にほっとした気分に癒される。
ようこそ あんずます・ぶっちゃけ街角へ
ご訪問頂き 素朴なブログですがシンプルに楽しんでいます、ご訪問ありがとう。
KANAGAWA.KAWASAKは東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街、 暮らしに「ちょうどいい街」からBlog投稿しています。
ぶっちゃけ街角 ..... 気晴らし散歩道 ・・・ 新型コロナで3年目の自粛。
新年の始まりを告げる年中行事が新型コロナの感染拡大が初詣の参拝が中止され
寺院では除夜の鐘の一般参加を取りやめるなど、例年にない初詣の光景でした。
ずっと残って欲しい風景写真
静岡県静岡市駿河区 周辺 ぶらり静岡旅
幻想的な早朝の富士山
安倍川 沿いの土手からの眺望(安倍川花火大会を開催される周辺)
安部川の土手沿いを日の出前の散歩、運が良ければ幻想的な早朝の富士山が見られれる
出没は5~6分あっという間に消え去ってしまう。
五感の涼
くそ暑い夏に涼しさが癒される光景。
静岡、安部川近くの製材所敷地に昭和時代を思わせるレトロな光景に癒さる 噴出。
数年前の撮りダメ写真、現在この会社が存在するか分かりませんが今時期になると印象的で思い出す一枚です。
癒される空間
紅葉のロマンチック ロ-ド 秋のなると神秘的な紅葉、但し園内一円に有る訳ではありません。
園内は古民家・森林などタイムスリップした感じの風景
ぽっんとあちらこちら分散され出会ったら感動しちゃう。
森林、森の中にマイナスイオンがあふれてる。
間近東京都の隣、間近に森林浴が楽しめる自然の空間がある、時にはホッと息抜きにいい場所かも。
散策道中に思わず見逃してしまう一角に絶句するような大木の紅葉がありました。
川崎市立日本民家園について 生田緑地の好環境のなかに造られた野外博物館。
古民家・歌舞伎舞台・水車小屋など現在22軒がこの地に移築されている。
ようこそ あんずますのぶっちゃけ街角 です。
ご訪問頂き 素朴なブログですがシンプルに楽しんでいます、ご訪問ありがとう。
KANAGAWA.KAWASAKは東京都心や横浜へのアクセスに恵まれたベッドタウンの街、 暮らしに「ちょうどいい街」からBlog投稿しています。