あんずます ぶっちゃけ街角

散歩の途中、身近な花‥等々など雑記帳
気が向くままに自由気まま書いています。

春の兆しが感じる頃になりました

2020-01-14 | 俺んちの街ごよみ@2

.       

          白木蓮

 

         春の兆しが感じる頃になりました。

        

 

       -Waの街 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった-

       今日は2019(令2) 1月14日(火)  晴れ/曇り 気温:11/5℃)   湿度:67% 風速:1m/s amの天候  

 

    

       Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築中のツインタワ-マンション

2020-01-13 | この街どんな街/武蔵溝の口・武蔵新城

.

        武蔵小杉駅周辺再開発 まだまだ道半ば

            新築中のツインタワ-マンション

 

    

       Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城下町として栄えた街

2020-01-12 | 埼玉県 蔵の街小江戸川越/旅日誌

. 

          「蔵の街小江戸 川越 蔵の街」

       江戸時代には川越藩の城下町として栄え街の名残が今もそのまんま?。

 

       

  埼玉県/蔵の街小江戸川越/旅日誌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボゴボコのホ-ムもきれいに

2020-01-11 | 俺んちの街ごよみ@2

.

          川崎市緑が丘霊園のお参り 電車で移動時にはには欠かせない 津田沼駅 (JR南武線)

 

         建て替え工事中の駅が8割方完成リニューアル ボゴボコのホ-ムもきれいになりました。

        

 

       -Waの街 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった-

       今日は2019(令2) 1月11日(土)  曇り/晴れ 気温:11/5℃)   湿度:58% 風速:1m/s amの天候  

 

    

       Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Waの街からの富士山1/10

2020-01-10 |  富士山・横浜の眺望

.                                  

       #Waの街からの富士山

       神奈川県の面積の約6分の1を占める丹沢山地の裏方に「てっぺんだけの富士山」

       滅多に人が通らない道 あまり知られてない「絶景の展望所」からの眺望  2020.01.10  9:40am 頃                                                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餌を投入中

2020-01-10 | 俺んちの街ごよみ@2

.        

          タンクロ-リからニワトリの餌を投入中

 

         ニワトリの餌を貯蔵する 飼料貯蔵タンク 

        

 

       Waの街 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった。

       今日は2019(令2) 1月10日(金)  晴れ/晴れ 気温:11/6℃)   湿度:60% 風速:5m/s amの天候  

 

    

       Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の可憐

2020-01-09 | 俺んちの街ごよみ@2

.        

          チャリティー

 

         天空の可憐

      柊南天(ひらいぎなんてん)にとんでもなく似てる「チャリティー」

        

 

       Waの街 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった。

       今日は2019(令2) 1月 9日(木)  晴れ/曇り 気温:14/7℃)   湿度:42% 風速:5m/s amの天候  

 

    

       Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お参りはすいすい電車が便利

2020-01-08 | 俺んちの街ごよみ@2

.        

          京急大師駅/川崎大師駅(京浜急行電鉄大師線)

 

       川崎大師大師のお参りはアクセスは電車が便利

        電車. 京急川崎駅より大師線に乗り換え、川崎大師駅下車、徒歩8分

        

   Waの街 鎌倉・室町時代までは「河崎」だった。

   今日は2019(令2) 1月 8日(水)  曇り/晴れ 気温:15/4℃)   湿度:88% 風速:3m/s amの天候  

 

    

    Wa 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぺんだけの富士山1/6

2020-01-06 |  富士山・横浜の眺望

                                  

       #Waの秘境の展望

       神奈川県の面積の約6分の1を占める丹沢山地の裏方に「てっぺんだけの富士山」

        「Waの秘境展望場」滅多に人が通らない道 あまり知られてない 小高い丘からの眺望  2020.01.06  10:00am 頃                                                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

αおらほの街いい天気です

2020-01-06 | 俺んちの街ごよみ@2

.        

         αおらほの街 いい天気です。

 

 

 

  αおらほの街 今日は2019(令2) 1月 6日(月)  晴れ/晴れ 気温:12/1℃)   湿度:51% 風速:3m/s amの天候

      

   

 

    

    αの街 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光の街人混みの中をすいすい

2020-01-05 | 埼玉県 蔵の街小江戸川越/旅日誌

 

          「蔵の街小江戸 川越 蔵の街」大勢の人で歩くのも大変 どんだけ人がいるの?。

 

       入りづらい 店

       腕を組んで座って 客待ちしてるお主人

 

       人力車が人混みの中をすいすい

       

  埼玉県/蔵の街小江戸川越/旅日誌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性桜

2020-01-03 | 俺んちの街ごよみ@2

.        

         根性桜

 

      寿命を過ぎた桜の木を伐採したその後

      以前は根本から伐採してたが ここ最近は地上から1m前後高さで伐採されてるのが通常みたいです。

 

      伐採切口から ひっこり桜の若木が・・このまま成長してくれるといいね 見守りたい。

 

 

  αおらほの街 今日は2019(令2) 1月 3日(金)  晴れ/晴れ 気温:12/1℃)   湿度:51% 風速:3m/s amの天候

      

   

 

    

    αの街 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なん天?

2020-01-02 | 俺んちの街ごよみ@2

        今年も宜しくお願いします。

.       

             

 

         アメリカ岩南天!

    

 

  αおらほの街 今日は2019(令2) 1月 2日(木)  曇ったり晴れたり 気温:11/2℃)   湿度:55% 風速:4m/s amの天候

      

   

 

   

    αの街 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館があります 秋には紅葉も見られる。

      都心からのアクセスも良い、タイムスリップしたような歴史の風景、、家族及び1人で息抜一年中楽しめる施設。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀 2020 令和2年

2020-01-01 | 年始のご挨拶

     2020 令和2年 明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま す

 

       毎年冬至ごろから約一ヶ月近く運が良ければ見られます。 

       横浜みなとみらい21 ランドマークタワーに朝陽が反射してみられる 神秘的なダイヤモンドランドマークタワー

  

      旧年中は何かとお世話になりました 本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

    平間寺 川崎大師(かわさきだいし)

      1年の無病息災を祈願する大勢の人々が参拝する。t初詣の参拝者数は、全国でもトップクラスだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする