あんずます ぶっちゃけ街角

散歩の途中、身近な花‥等々など雑記帳
気が向くままに自由気まま書いています。

大紫躑躅

2021-05-16 | 俺んちの街ごよみ@2
   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。
   時には元気がない草花に出会うこともあります 時には癒される出会いも沢山あります。
   ・・・

   
   大紫躑躅 おおむらさきつつじ
 
   垣根 、公園、庭木など あらゆる所でよく見られる
 
  一般的な花です。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナぽっい奴の追っかけ日誌

2021-05-15 | 花と緑の楽園

      バナナぽっい奴 
 
   ここは関東は横浜市の街外れ もう直ぐ隣り街の川崎市に近い人気のない街の道路脇に生えています。
 
   多少は成長の変化あったかも知れないが微妙!
 

 

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパラキシス

2021-05-14 | 俺んちの街ごよみ@2
   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。
   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
   ・・・

   
   スパラキシスの花
 
   花の種類も豊富で派手な色彩の花が咲くんです。
 
   え~ 葉っぱも全然違うのに、アヤメ科に属する花だそうだ。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーってどんな花

2021-05-13 | 俺んちの街ごよみ@2
   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。
   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
   今回の出会いは・・

   
   カラ-白い
 
   カラーって美容だけではありません
 
   花の名前にもあるんです、花色: 白、黄色、紫、ピンク、グリーンなど。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棕櫚今やあらゆる所で

2021-05-12 | 俺んちの街ごよみ@2

   私たちの周りに四季折々の花が数え切れない程 沢山の種類が溢れています。

   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
 
   今回の出会いは・・

   
   棕櫚 しゅろの花
 
   ヤシ科の植物の中では最も耐寒性が強いので
 
    今やあらゆる所で見られる。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この種の見分け方が非常に難しい

2021-05-11 | 俺んちの街ごよみ@2

   私たちの周りに四季折々の花が数え切れない程 沢山の種類が溢れています。

   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
 
   今回の出会いは・・

   
   菖蒲しょうぶの花
 
   この種、かたつばき・アヤメ・ショウブの見分け方が非常に難しい。
 
   ショウブ(菖蒲)は葉っぱが細いの特徴です。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヤエンドウを味噌汁これが美味いんだ

2021-05-10 | お出かけ日誌

 

 
   さやえんどう 花&実 色々な食べ方があるが
 
   未熟なサヤを食べるサヤエンドウを味噌汁これが美味いんだ。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホな筍

2021-05-09 | お出かけ日誌

   アホな筍 
 
   この辺でも筍はほも出終わったて 竹になってるが今更に・・
 
   アップダウンの多い街、10分程歩くと同じ花でも10日~1ケ月も遅れ咲く事はこの街では珍しくない。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大木に白い花が沢山の花が

2021-05-08 | 俺んちの街ごよみ@2

   私たちの周りに四季折々の花が数え切れない程 沢山の種類が溢れています。

   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
 
   今回の出会いは・・

   
   結構大きい 大木に白い花が沢山の花が咲いてる。   水木 みずき
 
   材は下駄、箸(はし)、器具などに用いられるそうだ。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ケ月も遅れも珍しくない

2021-05-08 | 俺んちの街ごよみ@2

   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。

   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
 

 
   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。
   時には元気がない草花に出会うこともありますが 時には癒される出会いも沢山あります。
 
   
 
   木瓜 ボケ(赤)
 
    アップダウンの多い街の散歩道、10分程歩くと同じ花でも10日~1ケ月も遅れ咲く事はこの街では珍しくないのだ

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルニチニチソウ

2021-05-06 | 俺んちの街ごよみ@2

 
   私たちの周りに四季折々の花が溢れています。
   時には元気がない草花に出会うこともありますが時には癒される事も沢山あります。
 
   雑草と言う花がないが混ざって咲いてる事が良くある。  ツルニチニチソウ
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらん

2021-05-05 | 俺んちの街ごよみ@2

 
 
    紫蘭 しらん
 
    今が真っ最中です。 
 
    道端やあらゆる所で咲いています
 
    白色もあるが紫が圧倒的に多い!。

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんだけあったのになんもない

2021-05-04 | お出かけ日誌

 
   川をせき止める止める状態で
 
   名前が知らないが水草が花がわんさか咲いてとっても綺麗でした。
 
   何故かここの一角でした。
 
     川の水をせき止める状態でしたが2.3日後偶々通ったら
 
   なんもない すっかり駆除されていました。
 

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪で真っ白い富士山でした

2021-05-03 |  富士山・横浜の眺望

    今朝の散歩道中で

    ちょいガスっていたが富士山が久々に見られた

    まだまだ雪で真っ白い富士山でした。

   横浜市・・ 小高い丘からの展望 から

 

   川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

   ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルタ姫

2021-05-03 | 俺んちの街ごよみ@2

      テルタ姫
 
    桜! 桃花!どちらが基本なのか知らないが品種改良品らしい。
 
    ピンク系の色 圧倒される花の数 が又美しい。

 

  川崎市は武蔵の国なのに、どうして東京都になれなかった?。 KANAGAWA、 昔は武蔵の国だった川崎からBlog投稿

  ちなみに、川崎市を縦断するJR南武線には武蔵小杉、武蔵中原、蔵新城、武蔵溝ノ口「武蔵」駅名が4つも続く駅があります。

お疲れ                               ご訪問頂き ☆ありがとうございました☆ | おうちの相談窓口日立大みか店 素朴なブログですが今後とも宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする