虫歯の治療は一応おわったのですが
最後に治療した歯にガスがたまるかもしれないから
六か月間は毎月検診に来てくださいってことで行ってます
一回目は、検診と
白い詰め物が変色してるものがあるってことで詰替えをし
歯垢除去、フッ素塗布などでした
そして、今日は定期検診二回目
今回こそは文字通り検診のみでと思っていたのに・・・
ちょっと歯を見せてもらいますね~と点検してもらうと
ちゃんと磨けてますねとおほめの言葉
なのに、歯並びが悪い個所に小さな虫歯が
これは以前に歯科助手さんが虫歯かも??って言っていたので
やっぱり虫歯だったか・・・と、あきらめ気味で治療してもらい
クリーニングに移ったので
これでやっと終わる~と思っていたら
「さっきは気づかなかったんですけど」と
またもや小さな虫歯が見つかったと・・・
えぇ、まじですか
一生懸命磨いてるのに、、、げんなりです
「歯の表面はちゃんと磨けてるんですけど
重なった磨きにくいところとか歯の間が虫歯になってます」
糸ようじも使ってるし、この間もらった歯間ブラシも使ってます
・・・でも、この虫歯は使ってないところにできてました・・・
オーマイガー
全部の歯を糸ようじでゴシゴシしなきゃいけないのでしょうか
・・・いけないみたいです
でも時々でいいみたいです
そして、糸ようじよりも、糸のみのフロスの方がいいなど
アドバイスをうけ、フロスの使い方を教授してもらう・・・
で、この虫歯も治療してもらったのですが
ここの治療が「ズガガガガッッ」と
頭蓋骨にひびくヒビク

早く終わって~と祈っておりました
そして、そのあともクリーニングとかしてくれたのですが
すべてが終わったころには疲れ果ててぐったりでした
最後に治療した歯にガスがたまるかもしれないから
六か月間は毎月検診に来てくださいってことで行ってます
一回目は、検診と
白い詰め物が変色してるものがあるってことで詰替えをし
歯垢除去、フッ素塗布などでした
そして、今日は定期検診二回目
今回こそは文字通り検診のみでと思っていたのに・・・
ちょっと歯を見せてもらいますね~と点検してもらうと
ちゃんと磨けてますねとおほめの言葉
なのに、歯並びが悪い個所に小さな虫歯が

これは以前に歯科助手さんが虫歯かも??って言っていたので
やっぱり虫歯だったか・・・と、あきらめ気味で治療してもらい
クリーニングに移ったので
これでやっと終わる~と思っていたら
「さっきは気づかなかったんですけど」と
またもや小さな虫歯が見つかったと・・・
えぇ、まじですか

一生懸命磨いてるのに、、、げんなりです

「歯の表面はちゃんと磨けてるんですけど
重なった磨きにくいところとか歯の間が虫歯になってます」
糸ようじも使ってるし、この間もらった歯間ブラシも使ってます
・・・でも、この虫歯は使ってないところにできてました・・・
オーマイガー
全部の歯を糸ようじでゴシゴシしなきゃいけないのでしょうか

・・・いけないみたいです
でも時々でいいみたいです
そして、糸ようじよりも、糸のみのフロスの方がいいなど
アドバイスをうけ、フロスの使い方を教授してもらう・・・
で、この虫歯も治療してもらったのですが
ここの治療が「ズガガガガッッ」と
頭蓋骨にひびくヒビク


早く終わって~と祈っておりました

そして、そのあともクリーニングとかしてくれたのですが
すべてが終わったころには疲れ果ててぐったりでした
