持病の診察に実家のある地域の病院に行ってきました
同じ県内ですが北部と南部、市が違うし
お互いの地域でコロナ患者が出ていたので
行くのを自制していたので正月以来です
で、ちょっとビックリしたのですが
病院には入り口に「マスクしている人のみ入館可」と書かれていましたし
消毒液はもちろん、受付などには透明シートが張られていました
ただ、ランチに入った町中のカフェでは
従業員さんはマスクをしていたものの
客席は間引きされておらず
カウンター席も知らない人と隣同士
私は他の人と相席になるような
すごく大きなテーブル席の角に座ったのですが
互い違いになるよう当然他の人が座ってくれるものと思ってたら
真向かいの角に3人(真ん前に2人、角に1人)
大きなテーブルといってもそこまで距離もないものだから
えっそこに座るの?
斜めの席も空いてるのに・・・
しかもお客さんのマスク率は低く全体の2割あれば良い方
そしてゴハン待ちの時でも食べてるときでもしゃべるしゃべる
一応窓やドアは開け放たれていたけど
ちょっと嫌だなと感じました
入る店間違ったかなって
その前にランチに入ろうとしたカフェは
持ち帰り弁当のみの販売になっていたし
レジやカウンターには透明シートが張ってあったので
それは店の問題かも知れないけれど
次はこの店はないかなと思いました
マスクに関しては
コロナ患者がでた地域とは思えないぐらい
着用率はほんとに低かったので驚きました
ちょっとゆるくないかい?
警戒心がなさ過ぎる
新しい生活様式なんて無いに等しいんじゃ?
私の住む地域ではほぼ100%のマスク率なんで
この状態にビックリしました
同じ県内なのに北部と南部でこんなに違うのかと
驚いた一日でした