今回で開催二回目となる
オークワの食と暮らしの大博覧会に行ってきました
屋外にはイベントカーがずらり
特に目をひいたのがこれ

はごろもフーズのシーチキン号
シーチキンのサンプル頂きました

中にも入れるスペースがあって
モニターで何かの映像を見れるみたいでした

ギョーザの大阪王将
昨年撮り損ねたのでリベンジ

UCCコーヒー
昨年のとは違う形の車でした
あとは、昨年同様
チャルメラ号とチキンラーメン号とモーモーカーがありました
そして、いざ会場内へ

すごい人です
もう試飲、試食、サンプル配布の嵐で各ブース長蛇の列
スタッフさんが「最後尾札」を掲げてくれてる所もあったりするものの
列が長すぎたり、折り返してたり、ぐるっとコーナー曲がってたりすると
一体どこの何で、何をくれるのか分からないものもあって
とりあえず並んでみるの繰り返し
割り込む人もいるし
自分が知らずに割り込んでしまってて怒られたり
ちょっとストレスを感じながら
色んな物を貰って紙袋パンパン
試食も沢山あってもう無理
お腹いっぱい食べられませーんって状態になりました
ステージでは

相席スタートさん
すこーしだけ漫才見れました
あと、スリムクラブさんも来てたんだけど
色々回っている間に終わってしまってました
沢山いたはずのメーカーのゆるキャラ達には
全く会えませんでした、残念
そして、今回の戦利品

去年は要領がつかめずなのか?紙袋スカスカだったけど
今回はこーんなに貰いました
もう重くて重くて腕に食い込んで痛かったよ
今回もストレスはあったものの楽しかったので
来年も第三回目おねがいしたいです

もうまさに「食と暮らしの大博覧会」でした