
今日はいつも通ってる喫茶店に行ったら臨時休業のようでガッカリ
その帰りに大井戸公園でフリーマーケットをやっているということで寄り道してみました。
行って驚いたのが、バラ園が満開!?だったこと。
すんごい良いニオイでうっとり。。。
バラって初夏頃のものじゃないの???
って、昨年も思ったなぁ
大井戸公園のバラは結構いつも、何かしら咲いてる気がします。
ところで、トップの捨身は昨日行った捨身部活動の時のものです。携帯のカメラで撮ったもの。
またまた髭の渡しへ行ってしまいました。
ここには昔、江戸時代の頃には渡し場があったのだそうです。
って初めて知りました。
板を渡して渡ってたんだって。
他の、捨身も以下に紹介


同じ花を、上はデジカメ(PowerShot A540)、下は携帯カメラ(SH901iC)で撮りました。
あんまり違いがない…?


部員の皆さん、もくもくと活動されていました。
反省会は阪急西宮北口駅近くのお店へ。
自家製ベーコンとパンが美味でした
自転車で行ってたけど、帰りは20分と思ったより早く着けました。
お疲れ様でした。。。
追伸:
帰宅したら、母がテレビで藤枝梅安スペシャル?を見てました。
岸谷五朗の梅安さんと、小日向さんの房楊枝屋さんがハマってて、面白そうでした。
しまったぁ!録画予約しとけば良かったぁ!

その帰りに大井戸公園でフリーマーケットをやっているということで寄り道してみました。
行って驚いたのが、バラ園が満開!?だったこと。
すんごい良いニオイでうっとり。。。
バラって初夏頃のものじゃないの???
って、昨年も思ったなぁ
大井戸公園のバラは結構いつも、何かしら咲いてる気がします。
ところで、トップの捨身は昨日行った捨身部活動の時のものです。携帯のカメラで撮ったもの。
またまた髭の渡しへ行ってしまいました。
ここには昔、江戸時代の頃には渡し場があったのだそうです。
って初めて知りました。
板を渡して渡ってたんだって。
他の、捨身も以下に紹介


同じ花を、上はデジカメ(PowerShot A540)、下は携帯カメラ(SH901iC)で撮りました。
あんまり違いがない…?


部員の皆さん、もくもくと活動されていました。
反省会は阪急西宮北口駅近くのお店へ。
自家製ベーコンとパンが美味でした

自転車で行ってたけど、帰りは20分と思ったより早く着けました。
お疲れ様でした。。。
追伸:
帰宅したら、母がテレビで藤枝梅安スペシャル?を見てました。
岸谷五朗の梅安さんと、小日向さんの房楊枝屋さんがハマってて、面白そうでした。
しまったぁ!録画予約しとけば良かったぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます