麦酒話その2 2004年11月06日 | IBSってナンだ? ゴミ分別の為に「伊達政宗麦酒」のラベルをはがしたら、「くりこま高原麦酒」が出てきました… « 麦酒話その1 | トップ | 休日出勤と淡路島 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 発見者は母 (つる) 2004-11-07 23:39:32 「くりこま高原麦酒」だと売れなかったのでしょうか?確かに、伊達正宗よりは知名度は低そうですが…なんかちょっと寂しい事情をかいま見たようなそんな感じがします。 返信する 実は・・・ (伊達政宗麦酒ファンより) 2004-12-26 20:36:40 くりこま高原麦酒もくりこま高原駅にて発売中。だって・・・ 返信する 伊達正宗麦酒ファン様 (つる) 2004-12-26 23:43:29 そうですか!発売中ですか。「くりこま高原麦酒」が全く世の中から抹殺されたんじゃなくて、ホッとしました。なんとなく名前が可愛くて気に入ってるので…情報ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
確かに、伊達正宗よりは知名度は低そうですが…
なんかちょっと寂しい事情をかいま見たような
そんな感じがします。
だって・・・
発売中ですか。
「くりこま高原麦酒」が全く世の中から抹殺された
んじゃなくて、ホッとしました。
なんとなく名前が可愛くて気に入ってるので…
情報ありがとうございました。