![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/86d375821c5b7a7da5532dcb754ece35.jpg)
10月1日の金曜日、17時でさっさと退社して
向かった先は甲子園です。
まだまだお仕事してる人もいたかと思いますが
すみません。
だって…
…
ライトスタンドだったんだもの!(9 ̄^ ̄)9
ライトスタンドは阪神ファンの聖地と言われる所…
そこには年季の入ったファンが所狭しとひしめき
オールスタンディングで応援歌が狂喜乱舞するという
昨年優勝以来ほとんどチケットも取れないレアチケット
そんなのが取れたとあっては
何をおいても行かねばなるまい…
(けどダイエーで買い物してる間に、いい所を見逃した…)
実は来週も…
(今度はいい所、見逃さないぞ!)
これまでに今年は11回も甲子園に行っています。(多分)
そして2回大阪ドームにも。
(あと1回、甲子園に2軍の試合も見に行ってます)
ファンクラブ感謝デーの記念グッズもコンプリ…
(そういえば10月1日もなんか記念品もらいました)
ごめんなさいあんまり仕事してないみたいで。
会社と家が甲子園に近くて良かったと実感した年でした。
(昨年は自転車で行ったりもしたけど)
来年はぜひ広島市民球場とナゴヤドームまで行って
スライリーとドアラをじっくり観察したいです。
(バカか私…)
向かった先は甲子園です。
まだまだお仕事してる人もいたかと思いますが
すみません。
だって…
…
ライトスタンドだったんだもの!(9 ̄^ ̄)9
ライトスタンドは阪神ファンの聖地と言われる所…
そこには年季の入ったファンが所狭しとひしめき
オールスタンディングで応援歌が狂喜乱舞するという
昨年優勝以来ほとんどチケットも取れないレアチケット
そんなのが取れたとあっては
何をおいても行かねばなるまい…
(けどダイエーで買い物してる間に、いい所を見逃した…)
実は来週も…
(今度はいい所、見逃さないぞ!)
これまでに今年は11回も甲子園に行っています。(多分)
そして2回大阪ドームにも。
(あと1回、甲子園に2軍の試合も見に行ってます)
ファンクラブ感謝デーの記念グッズもコンプリ…
(そういえば10月1日もなんか記念品もらいました)
ごめんなさいあんまり仕事してないみたいで。
会社と家が甲子園に近くて良かったと実感した年でした。
(昨年は自転車で行ったりもしたけど)
来年はぜひ広島市民球場とナゴヤドームまで行って
スライリーとドアラをじっくり観察したいです。
(バカか私…)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます