9日、足の病院の日
朝から生憎の
松葉杖を返せる日なのに、傘をささないといけないので、
松葉杖1本と、約1ヶ月ぶりに靴を履いて出勤。
いつものようにレントゲンをとって、呼ばれるのを待つこと1時間半。
足の上からのレントゲン画像を見ると、なにげに折れてる箇所の線が消えてる

でも、斜めからの画像では、まだ少し怪しい線が見えてた
でも、”今日から松葉杖なしで、地に足をつけて歩いてもいいです”と。
ただし、激しくたたきつけるような歩き方はしないこと、
自転車もまだダメ

そして、1週間後(16日)、最後のレントゲンをとりましょう
この日、持ってきた1本の松葉杖を返却して、残り1本は後日返却。
1ヶ月ぶりに指を地面につけるものの、力を入れのが怖くて、どう歩いていいか

結局、今までと同じ、歩くのに時間がかかった、ふぅ~

そして、寝るときは、 何も防御しないのは、怖いので、
今まで使っていた固定をして包帯を巻いて