全国を襲った大寒波がまだ収まらない1月28日(土)に日帰りバスツアーで行ってきました
朝7時前にもかかわらず名古屋駅は大勢の若者が行列を作っていてびっくり!
スキーに出かける若者たち ああ、今日は土曜日かと納得
真っ青な空も岐阜県の美濃を過ぎたあたりから雪模様
トンネルを抜けるごとに増す雪景色
途中事故渋滞があったけど、無事白川郷に到着 嬉しいことに青空が見えています
であい橋を渡ってメインの集落へ 外国語が飛び交ってます
アジアの旅行者たちが半数以上はいるような?
昨夜も降ったとかで道は凍ってツルツル
シャトルバスに乗って展望台へ
この景色を見たくて展望台へ来たけれど、ここも大勢の人
帰りのバスに間に合うようにすぐに並んだので滞在時間は数分(笑)
何せ1台がピストン輸送、20人しか乗れないマイクロバスですから
昔、遊歩道で上がって来たことがあるけど、雪の坂道で不安だったので帰りも
バスにしました でも歩いて往復した人もいてさほどきつくはなかったそうです
1時間半のフリータイムでしたが、全然足りない
以前何度か来て観ているのでいいのですが、雪道をこわごわと歩いたのと、
バスを待つことに費やされて、集落をゆっくり廻る時間はありませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます