~2016年3月19日(土)~
●ラオカイ駅に到着
なんかかゆい・・・と思ったら、まさかの蚊がいた(*_*;
しかも結構大きな蚊が。
ビクトリアトレインに蚊がいるなんて、どの旅行記にも書かれてなかったよ~(T T)
季節が違うからですかね。
防虫スプレーとか持ってこなかったけど、幸いMさんが持っていたので助かった。
それでも気になるので、シーツをかぶって寝た。
が、今度はものすごい揺れで眠れない(T_T)
横揺れ、縦揺れの繰り返しで、特に縦ジャンプがひどくて、身体がボンボン浮く感じ。
胃がおかしくなりそう(*_*;
明日はトレッキングなのに~、寝ておかないとダウンしてしまうよ~(>_<)
でもあせるとますます眠れない。
ベッドに入って10分くらいかな、ある駅に停まってシーンとなった時、Mさんのいびきが聞こえた。
えーっもう寝てるのーっ!?
さすがです(笑)
結局、私も昨晩は機内でほとんど寝ていなかったせいか、いつの間にか寝ていて、気がついたら明るくなっていた。
でもこんなに揺れるって書いてた旅行記は見なかったな~。
5時半頃、スタッフがコーヒーとクロワッサンを運んできた。
のどかな田園風景を眺めながら、コーヒーを2~3口飲んだら、もうラオカイ駅に到着。
え~っ!て感じでした(笑) もう少しゆっくり味わいたかったのに~。
とにかくベトナムはつっこみどころが多くておもしろすぎます(笑)
ラオカイ駅は終着駅なのでゆっくり支度をして、私たちは最後に下車。
荷物はポーターさんが運んでくれます。
ラオカイ駅からサパのビクトリア・サパ・リゾート&スパ Victoria Sapa Resort & Spa までは車で約1時間。
ホテルのシャトルバスもあるけれど、私たちは途中、いい棚田を見つけたら写真ストップをしたかったので専用車にした。
ラオカイ駅。
この写真は線路側から撮ったもの。
GAは駅って意味なんですね。
ラオカイって田舎だと思っていたけど、駅は近代的で、街はにぎやかだった。
中国との国境の街だから、活気があるんだろうな。
ラオカイ駅前の広場。
ラオカイの街中。 にぎやかです。
ラオカイ駅からサパへ向かう途中見つけた、いい感じの棚田と川。
この曲がり具合、いいですね~(^^)
地図の等高線のような美しい棚田です。
この辺りはまだ田んぼに水が張られてなくて残念でした。
●ビクトリア・サパ・リゾート&スパ Victoria Sapa Resort & Spaに到着
(現在のBB Sapa Resort & Spa)
サパで1番デラックスなリゾートホテルだそうです。
玄関に停めてあるカートで、スパ施設や、街中へ送ってくれます。
途中、何度か停まって写真を撮っていたので、1時間20分くらいかかり、ホテルに到着した。
道はきれいで快適だったけど、カーブが多くてちょっと疲れた。
まだ早くてチェックインできないので、レストランで朝食を取ることにする。
ビクトリアサパリゾートのフロント。
皆さん、優しくフレンドリーで気持ちのいい応対でした。
おしゃれなロビー。 冬は雪も降るそうで、暖炉がありました。
●ビクトリア・サパ・リゾートで朝食
ホテルのタヴァンレストラン。
雰囲気のいい素敵なレストランでした。
朝食は、種類の豊富なブッフェスタイル。
特にパンがおいしかった(^^)
パンの種類も多くてテンションが上がります!
2回の朝食で、ほぼ全種類食べたけど、どれもおいしかったです(^^)
これは私の朝食。
Mさんの朝食は、ベトナム料理のフォーと
バインセオ(お好み焼きのようなもの)
ベトナムは4回めだけど、過去3回とも下痢で苦しんだので、ベトナム料理は好きだけどたくさん食べられない。
Mさんはインドで1度もおなかをこわさなかったくらいの強者なので、ベトナム料理も氷入りジュースも平気で口にしていた。
私も少しは食べたいので、Mさんの料理を1~2口頂けるのはうれしい(^^)
もちろん火が通ったものだけで、氷入りジュースや生野菜などは絶対口にしないけど。
それにベトナム料理の写真が撮れるのも有り難い。
トレッキングの時、ホテルで借りた杖。
日本出発前、ホテルから「杖をご用意しますので、トレッキングの時に使って下さい。」と丁寧なメールを頂いた。
が、実際、杖を見て目がテンになった(笑)
えっこの竹ですか??? 思わずMさんと目を合わせて笑ってしまった。
立派なホテルなので、それなりの杖を期待していた私たちが悪いんだけど・・・(^^;)
でもなんとも素朴でいいですね~。
●ビクトリア・サパ・リゾートの外観
さて9時の棚田トレッキングまで時間があるので、ホテルの写真を撮ることにしましょう。
ビクトリア・サパ・リゾート&スパの外観。
庭を囲むように建っている。
テラスにはかわいい花が飾られていて、スイスの山小屋風。
よく手入れされた庭の木。
最新の画像もっと見る
最近の「ベトナム サパの棚田とハノイ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(14)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事