伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

【フェンダー60周年記念ストラップ】を入手しました。

2020-10-21 22:09:50 | 日記
2020-10-21 たまにはギターネタも取り上げてみました。

日曜日に迫ったライブに向けて、久々にエレキギターを手に演奏しています。

ライブの使用ギターはES−335かストラトにするか決めていませんが、最近知人から【フェンダー60周年記念ストラップ】を譲ってもらいました。

ずっとエレキは布製ストラップ(お馴染みのモノグラム)だったのですが、安心感のある革ストラップはちょっとした憧れでした。

革の材質とか分かりませんが、記念ストラップなのでそれなりのグレードでしょう。きっと。

愛用のクラプトンストラトはそれなりの重量がありますが、革ストラップは肩に負担が掛からず長時間演奏しても疲れなかったです。
 
それより【フェンダー60周年記念ストラップ】と言うプレミアム感が嬉しいです。

ネットでこのストラップを調べると予想通り市場に出回っておらず、見つけても使用感もあって状態が悪くてもプレミアム価格になっていました。

偶然手に入れたこのストラップ、プレミアム感に拘らずにガンガン使っていきます!
 













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimory136)
2020-10-23 21:59:54
ブログを購読ありがとうございます

早速25日のライブに使います。

やはり革ストラップは肩に馴染んで使いやすいです。
返信する
こんにちは (鈴木)
2020-10-23 21:56:48
海の好きな60代です
ブログ拝見してます
素敵な革ストラップですね
返信する

コメントを投稿