![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/b40d245c0bfc304e8d5fc3106f8b46c6.jpg)
2020-12-16 愛車ジムニーがミッションのOHを終えて我が家に戻って来ました。
今日の休日はジムニーの洗車&コーティングを施したので綺麗になってます。
ジムニーは詳しい人なら知っていますが、このモデルは【JB23−7型後期ランドベンチャー】と呼ばれています。
約9年前、以前乗っていたジムニー(JB23-2型)が信号無視の車に突っ込まれ廃車、その代替としてこの時期に特別仕様車として販売されていたジムニーでした。
前のジムニーが11年間・11万kmで廃車、今のジムニーが9年間・9万kmなので、まさか同一モデルを約20年間で2台続けて乗るとは思いませんでしたが、それでもフルモデルチェンジしないので息の長過ぎるジムニーJB23 です。
ジムニーJB23には多くの特別仕様車が出ていますが、このモデルの販売台数が極端に少ないみたいで(前後の特別仕様車はよく見かけますが)正規ディーラーのサービスマンからも珍しくがられます。
このランドベンチャーのみ採用された人工皮シート・セルクロスシートが傷んで代替えを探してますが、販売店には在庫がなく車自体が市場に出回らないのかネットに部品が出る事もなく、マニアックな特別仕様車ゆえの苦労があります。
そんなジムニーもいよいよ10万kmの大台に入り来月には車検を控えていますが、大修理にならない事を祈ります。
ジムニー乗りにとって10万kmは通過点と言われますが、最近は進化が早くクラリオン製の純正7インチナビはその規格どころかクラリオンがナビから撤退するし、安全装置も無ければバックカメラも付けられない。10年経つと変わっちゃうんですね。
当然ながら最新ジムニーJB64も選択肢に入りますが、納車までは1年待ちの大人気車です。周りからは「綺麗だから売るのはもったいない」と言われている事もあってか、まだまだこのジムニー頑張ります!
いっそ旧車になるまで頑張ろうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/275ce16ec70a74c2cf705a69d813c928.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/eb9b2506bb700580c82d958fb354cea4.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/41701ff903c93fd0b65b36c29a5b9a20.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/7d39c861dc0aa6e3a99a71e93d1ed575.jpg?1608190796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/b80dc6d476d181e4891855adbf574b9f.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/d09418f2feb163e3ead9ed041e65b850.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/d5c473881d90f04161917965501c679e.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/cdc21327a99e839489a68282217e21ba.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/d191174196899e32f0f79f875b82144f.jpg?1608190797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/d696522bdf7fba9a036d4233d19dcbfe.jpg?1608190797)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます