伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

静岡県伊豆市・浄蓮の滝ライブを開催しました。(その5)

2020-10-02 16:59:46 | 日記
2020年9月21日、静岡県伊豆市にある浄蓮の滝デッキで開催された【浄蓮の滝アコースティックライブ】ですが、MIMORY-IZUに続いて13:00から富士市からやって来たシンガーソングライター・Naomiさんが演奏してくれました


浄蓮の滝ライブ後半は逆番となり、Naomiさんの鍵盤弾き語りに続いてMIMORY-IZU(ミモリーイズ)2回目ライブでした。

1回目とは演奏曲の入れ替え、各自のソロパートを入れたロックンロール&ブルースを選曲しました。

ライブ後半、観光客がルート136で踊り出し始めました!(笑)

演奏後は予期せぬアンコールが掛かり、新たに1曲を追加演奏しました。


You Tube動画【ボンネットバス伊豆の踊子号】


You Tube動画【想い出のバス通り】


You Tube動画【天城の季節】


You Tube動画【ルート136】


You Tube動画【ボンネットバス伊豆の踊子号2】



You Tube動画【天城の季節2】


You Tube動画【修善寺のブルースマン】


You Tube動画【ルート136 2】


You Tube動画【天城湯ヶ島ロックンロール】

浄蓮の滝とは静岡県伊豆市の湯ヶ島にある伊豆最大級の名瀑です。

「浄蓮」の名前の由来は、以前ここの近くに建てられていた「浄蓮寺」の名前にちなんだものだと言われています。

滝は伊豆の頭部が噴火した際にでてきた玄武岩によって生成され、現在では落差が25m、幅は7mです。

日本の滝100選にも選ばれており、荘厳な滝の様子は写真を撮るのにもぴったりの場所です。











<iframe src="https://static.blog-video.jp/?v=CzvgrWF4BSYb1qzIJDv9ojqd" width="276" height="276" frameborder="0" scrolling="no" allow="fullscreen"></iframe>







最新の画像もっと見る

コメントを投稿