森林害虫
カレハガ科の幼虫で大型で黒と白の毛虫型、胴体の長さは約8~9㎝なかには9㎝以上になるものもある。腹きゃくは4対胸きゃく3対尾きゃく1対で枝をつたって逃げるのが早い。
計測をするのに定規を近ずけると毛を立て激しく抵抗するのでうまく測れない幹の裏を測ると90㎜ぐらい有り毛には毒があるものも居るとといわれ注意がしつようだ。逃げ出すときは胴を伸びちじみさせながら素早く逃げる。
2013/08/23:体長:120mm 老熟幼虫、ツバキ、モモ、ウメなどの葉を食べる。