サナギ~羽化
2014/10月初旬に飼育箱の中に土を入れサナギを浅く埋め冬越しをし~2015/05月初旬に1回目が羽化した。
左は70mmの蛹2014/10/月から(冬越し中)中央は羽化したばかりのモモスズメ、右はモモスズメの40mm蛹
サナギ~羽化
2014/10月初旬に飼育箱の中に土を入れサナギを浅く埋め冬越しをし~2015/05月初旬に1回目が羽化した。
左は70mmの蛹2014/10/月から(冬越し中)中央は羽化したばかりのモモスズメ、右はモモスズメの40mm蛹
端午の節句男山
雄大な奥山の自然な風景が再現され古木やコケ、シダ類、草花を植え込みされそこに五月人形や兜などを飾り付けされ男児の健やかな成長を願って創られている。