ライオンのおやつ
ステージ4の末期がんと宣告された主人公が、瀬戸内海の島のホスピス「ライオンの家」で過ご...
日本の食料政策
この本を読んで、頭をガツンとやられた気がした。 今の日本は、カネさえ出せば買えること...
4月19日発売
今書いている単行本の発売日が決まった。 年明けの4月19日である。 書名は 『文章を書くのが苦手な人は「下書きメモ」を作りなさい』 書名は著者に決める権利はない。...
流行に踊る日本の教育
日本の教育行政に大きな影響を与えている要因の一つにPISAがある。2003年調査で「読解力低下」が指摘されると、それまでの「ゆとり教育」から「学力向上」へと大きく舵が切られた。...
成績が伸びた!
1年生「公共」の2学期末考査で「授業で印象に残った話」を書いてもらった。なんでもいいから2行以上書いてあれば5点を与える。12月のボーナスである。 一番多かったのが「憲法とは...
打吹至誠小学校
倉吉市の新小学校名が決着したようだ。二つの小学校を統合するにあたって校名を公募したところ、341件の応募のうち、地元の名前を取り入れた「打吹(うつぶき)小学校」が最多の150件...
第一次世界大戦をめぐる情報戦
西部戦線が膠着状態になるとイギリスもドイツも情報戦を展開し、状況を打開しようとした。 ...
相次ぐ大臣更迭
岸田内閣の大臣不祥事が止まらない。ついに更迭者は4名になった。なぜこんなことが起きるの...
4つのイドラ
『初めての哲学』 岩波ジュニア新書 を読んだ。 人間は何を目指して生きるべきなのか。生きがいとは何か。幸福とは何か。よく生きると...
日本人に哲学がわからない理由
以前、木田元さんの現象学の本を読んで挫折した記憶がある。木田さんの本は決してやさしく...