ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

「春めき」桜が咲き始めました

2009年03月12日 | お花
神奈川県南足柄市には、何ヶ所か桜の名所ができてきています。

好評売り出し中なのが、「春めき」と名づけられたヨメイヨシノより半月くらい早く咲く(3月中旬)鮮やかなピンクの桜です。

その桜が、そろそろ咲き始めてきたので、さっそく行ってきました。
咲き始めてきたけど、昨日で2,3分咲きかな。
週末くらいからは、よさそうです。


<第8回 菜の花・春めきまつり>

ふくざわ公園周辺に咲く菜の花と春めき桜は周辺に70本。
開催期間中は、ふくざわ公園内で農産物や特産物の販売あり。また、菜の花摘みも楽しめるそうです。(今年は不作で摘めないかも)

 開催日:3月14日(土)~3月22日(日)
 場所:ふくざわ公園(南足柄市千津島1588 付近)
    公園入り口に駐車場15台くらいあり



菜の花はちょっとイマイチ?
でも近づいて接写で撮るにはまずまず。


<第1回 一の堰ハラネ春めき桜まつり>いちのせぎ

怒田丘陵の斜面に植栽された120本の春めき桜が楽しめます。農産物や特産物の販売もあり。

 開催日:3月14日(土)~3月22日(日)10時~16時(雨天中止)
 場所:一の堰ハラネ(怒田果樹総合選果場下 南足柄市怒田1332 付近)

ここは、桜の里親制度という企画で斜面に植えられた桜が、だいぶ育ってきて今年から桜祭りをおこなうことになったそうです。
斜面だから、日当たりがよいのか開花は若干早いようです。
こっちは、もう4分咲きくらいになっていました。






私個人的には、一の堰ハラネの方が、見ごたえがあると思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿