神奈川県南足柄市の「大雄山最乗寺」
参道途中の仁王門横にお店がオープンしました。
「茶屋 天んぐ」
お饅頭やさんのようです。
しばらくしたら喫茶にもなるみたい。
昨日オープンだったようなので、さっそく行ってきました。
お店は和風モダンな感じで、お参りのときにちょっと
立ち寄るのにちょうど良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/c46b2e2a04e379ff35dc529e209154a2.jpg)
今は、三種類のお饅頭を取り扱っていました。
いきなり多種類にするより堅実で良いと思います。
味見とお茶もいただいて、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/5d41787852ba97f2f0b630efa94c8bec.jpg)
え?気をよくしてる?
下駄まんじゅうは、黒糖のお饅頭で口どけ優しく
今は2個以上、1個50円
しっかりした箱入り12個入りで700円だったから
お土産ものにも使えそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/cac754a22575f11473a01afb90a5c542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/9ad490ea62516bfcf843c72f28e6f17b.jpg)
他のも、100円、120円です。
箱入りも有り。
お立ち寄りあれ~
■茶屋 天んぐ
南足柄市大雄町1125-2
電話 0465-42-9976
駐車場 お店の横に6台くらい
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
参道途中の仁王門横にお店がオープンしました。
「茶屋 天んぐ」
お饅頭やさんのようです。
しばらくしたら喫茶にもなるみたい。
昨日オープンだったようなので、さっそく行ってきました。
お店は和風モダンな感じで、お参りのときにちょっと
立ち寄るのにちょうど良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/c46b2e2a04e379ff35dc529e209154a2.jpg)
今は、三種類のお饅頭を取り扱っていました。
いきなり多種類にするより堅実で良いと思います。
味見とお茶もいただいて、嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/5d41787852ba97f2f0b630efa94c8bec.jpg)
え?気をよくしてる?
下駄まんじゅうは、黒糖のお饅頭で口どけ優しく
今は2個以上、1個50円
しっかりした箱入り12個入りで700円だったから
お土産ものにも使えそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/cac754a22575f11473a01afb90a5c542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/9ad490ea62516bfcf843c72f28e6f17b.jpg)
他のも、100円、120円です。
箱入りも有り。
お立ち寄りあれ~
■茶屋 天んぐ
南足柄市大雄町1125-2
電話 0465-42-9976
駐車場 お店の横に6台くらい
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)