ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

らーめん大幸・・・南足柄市

2009年10月03日 | グルメ
ブログ検索していたときに、ここのラーメンを絶賛しているラーメン好きな人のページがあって、

「えーーーそんなに美味しいの?」
「行ってみなければ」

と心に決めたミナミ。
ほんとに地元で、よく前の道を通るお店なのに全くノーマークでした。

地味な感じのお店です。
大内病院のすぐ近く、県道沿いにラーメンやさんとおすし屋さんが並んでいる場所です。



1度目はカメラを忘れてしまったのですが、美味しかったので再度入店。

どうもシナチクが売り!のようで
シナチク麺って言うのがあるんです。

シナチクがやわらかくて、甘辛い味がしみていて美味しいです。
よく噛み切れないシナチクって困っちゃうけど、ここのはシャキッと歯切れよくって別物です。

さらに上シナチク麺とは?

ふっといシナチクが入ってる~(笑)

しょうゆ味のちじれ麺。
麺も美味しいし、上に油の膜みたいのがあるのですが、食べると意外にあっさり系。
この油が汁の冷めるのを保護していて、いつまでもアツアツなんです。
ラーメン通も気に入るラーメン。納得。
化学調味料を使わないラーメンだそうです。

チャーシュー麺 850円
シナチク麺   700円
上シナチク麺  800円
餃子      400円


カウンターは7席。
座敷が4人テーブルが2つ。
大きくないお店ですが、私が行ったときは入れ替わりお客さんが来ていました。
結構な人気店なんですね。

・住所 南足柄市生駒360
・電話 0465-74-8653
・時間 11:30~14:00 / 17:00~20:00
・定休 木曜日


せっかくなのでポチッと押していただくと嬉しいです。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨年行きました! (片目のJACKS)
2009-10-03 20:34:16
自分達が行ったときは・・?な感じ。

スープ&麺は及第点かな?そこそこ美味いラーメンです。

メンマがチョット問題ありでした・・多分チョット味付けを失敗したやつかも?

運、不運もあるんでしょうね人間のする事ですから?

塩ラーメンは大井町の照和がお奨めですよ。ヤオマサの駐車場の直ぐ傍ですが!

返信する
JACKSさん (ミナミ)
2009-10-06 13:05:17
メンマが問題ありって、このお店の看板メニューなのに~
どうしちゃったんでしょうね。

大井町の照和。
今一番行ってみたいラーメン屋さんです。
やっぱり塩ラーメンでしょうか?
返信する
普通の塩が一番でしょう? (片目のJACKS)
2009-10-06 17:48:44
醤油はありません味噌が辛いのと2種ありですが!塩のつけ麺ありお薦めしません

初めに塩(看板メニュー)を食べて其の店のレベルを感じてください。

餃子は手作りなので多少、日により味が違うまあ、其処が良いのかな?
返信する
JACKSさん (ミナミ)
2009-10-06 19:40:54
初めてなので、おすすめの塩ラーメンを食べてみます♪

宣伝で、新作・きのこカレーラーメンが載っていましたが、どうでしょうね~
返信する
このこラーメンですか? (片目のJACKS)
2009-10-06 20:02:06
新作は・・分からないですからね、食べた事もないし。

塩のつけ麺は2年前ぐらいに追加されたメニューですが・・評判が良くないです。

自分は塩が好きです(本当は醤油が一番好き其の次が塩)。

上品なスープの味は平塚以西なら5本の指に入る美味さだと勝手に思っています。

味噌ラーメンなら小田原市役所の傍にある「雪だるま」が美味くて安いです

但し他の醤油、塩は何処の店でも食べれる普通の味です
返信する
きのこの間違いです! (片目のJACKS)
2009-10-06 20:03:37
このこラーメンは間違いxでした
返信する
JACKSさん (ミナミ)
2009-10-07 12:48:33
すごーい。
ラーメンについて語りますね~
メモしておこう。

そして、塩つけ麺は家族にもやめるよう言っておきます。


このこラーメン?
はて?でしたが、間違いだったんですね。
了解!
返信する
そうそう (kai)
2010-01-11 01:21:18
こちらはシナチクが有名らしいですね
僕は知らないで最初行った時、違うラーメン食べちゃって、その後知り合いに
「あそこはシナチクが有名なのに」と言われて、リベンジしに行きましたよ(笑

あのシナチクはファン多そうですね
返信する

コメントを投稿