ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

お花情報・・・酔芙蓉農道 酔芙蓉まつり 南足柄市

2010年09月07日 | お花
南足柄市のふくざわ公園近くの農道で
両脇に酔芙蓉がずーーーーーっと1キロに渡って植えてあって
「酔芙蓉農道」(すいふよう)と呼んでいます。

そろそろ咲き始めます。こんなイメージ


酔芙蓉のお花は
朝は 真っ白
昼にはピンク
夕方は赤く染まる

1日の間に色が移ろっていくお花なんです。
それで、お酒に酔っているようだということで、
「酔芙蓉」という名前になったらしいです。
八重の品種でキレイです。

酔芙蓉が700本
芙蓉は100本(色は朝からピンク色の変化なしこっちは一重はなびら)

今年の酔芙蓉まつりは
2010年9月18日(土)~26日(日)まで

地元の素朴な出店が出るらしいです。


アクセスは、去年の記事をどうぞ。


せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2010-09-10 21:26:33
朝、昼、夕といつか見てみたいです
こちらのお写真のように撮れたらいいな。
ポチっと2つさせていただきます。
返信する
まっちゃんさん (ミナミ)
2010-09-12 19:27:30
一日で色が変わるなんて面白いお花ですよね。
機会があったらぜひ。

ポチありがとうございます。
返信する

コメントを投稿