ケーキ屋さんを紹介します。
神奈川県小田原市の栢山駅にほどほど近いケーキ屋さん。
こちらのエリアでは、誰もが知っているメジャーなお店です。
お味は、もちろん美味しいです。
久しぶりに行ったら、いろいろ美味しそうで迷ってしまいました~
西湘菓子工房 樫の樹(かしのき)
℡ 0465-36-8838
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/ec23876861aee5bab4318b4655252485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/82565cfd965ea72276e9523803265384.jpg)
私が選んだのは、こちらの「キャラメルカフェ」350円。ほろ苦い大人の味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/6d0d6f5d736b04013be9eb91989a835b.jpg)
味見した「マンゴープリン」370円。濃厚なマンゴーが喉をつるっと通る感じ。下のレアチーズケーキ層も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/bc995289b82803fd510b4e51e1024417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/a4441abd7ee0d677f9dc58d5f84e39ef.jpg)
スイス菓子のお店なので、焼き菓子も美味しいです。
地元の名所の名前をつけたお菓子もあったりしてお土産にもよさそう♪
お試し中、せっかくなので押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
神奈川県小田原市の栢山駅にほどほど近いケーキ屋さん。
こちらのエリアでは、誰もが知っているメジャーなお店です。
お味は、もちろん美味しいです。
久しぶりに行ったら、いろいろ美味しそうで迷ってしまいました~
西湘菓子工房 樫の樹(かしのき)
℡ 0465-36-8838
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/ec23876861aee5bab4318b4655252485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/82565cfd965ea72276e9523803265384.jpg)
私が選んだのは、こちらの「キャラメルカフェ」350円。ほろ苦い大人の味ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/6d0d6f5d736b04013be9eb91989a835b.jpg)
味見した「マンゴープリン」370円。濃厚なマンゴーが喉をつるっと通る感じ。下のレアチーズケーキ層も嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/bc995289b82803fd510b4e51e1024417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/a4441abd7ee0d677f9dc58d5f84e39ef.jpg)
スイス菓子のお店なので、焼き菓子も美味しいです。
地元の名所の名前をつけたお菓子もあったりしてお土産にもよさそう♪
お試し中、せっかくなので押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
前回につづき、両店とも美味しそうなお店ですね。アルコールも甘いものにも目がないので、こういう記事に目を惹かれます。
残念なのは、早朝朝駆けの私には開店時間中に行くのが難しいところです。
早朝に写真を撮りに行かれるようだと思ってましたが、お店が開くころにはもう撤退してるんですか??
びっくり。
早起きが苦手は私には無理だぁ。