最近ちょっとした話題になっている
「小田原どん」
http://genki-odawara.com/don/index.html
小田原の観光で、小田原地元の食材、器などを使って、何ヶ所ものお店で出しているそうですが、食べてみたいと思っていました。
小田原駅近くでランチを食べる機会があったので、
「菜こんたんの小田原丼。行ってみよ~よ」
と旧職安通りを向かったのですが・・・
11:30なのに、もうお店の外にお客さんが待っている??
では、そこに向かう途中にも何箇所か「小田原丼」を看板に出しているお店があったので、何の下調べもしていませんが、寄ることに。
「しょくあん」さん
多国籍料理みたいな感じで、若干不安もあったのですが、小田原丼の説明が美味しそうだったので、決定。
中は意外と広く、お店のお兄さん声渋いし。
なんだか不思議な感じでした。(感じはよいんですよ)
早速「小田原どん」注文。
ハーブティなどのお茶付。1260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/74d0785ae43592f25edb817280224e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/1a760f23b362c54570dcf17dfdbf998a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/2361f6b1897f3999b892f18e88899e43.jpg)
いろいろ入っていて、「これは何かな?」
と楽しく会話しながら食べたくなるような丼でした。
最後に、とろろ汁で変化を付けてさらっと食べられるのも美味しかったです♪
このお店もまた行きたいし。
他の小田原丼もチャレンジしたくなっちゃうな~
■しょくあん 駅前店
小田原市栄町2-4-3-1F
0465-22-2978
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
「小田原どん」
http://genki-odawara.com/don/index.html
小田原の観光で、小田原地元の食材、器などを使って、何ヶ所ものお店で出しているそうですが、食べてみたいと思っていました。
小田原駅近くでランチを食べる機会があったので、
「菜こんたんの小田原丼。行ってみよ~よ」
と旧職安通りを向かったのですが・・・
11:30なのに、もうお店の外にお客さんが待っている??
では、そこに向かう途中にも何箇所か「小田原丼」を看板に出しているお店があったので、何の下調べもしていませんが、寄ることに。
「しょくあん」さん
多国籍料理みたいな感じで、若干不安もあったのですが、小田原丼の説明が美味しそうだったので、決定。
中は意外と広く、お店のお兄さん声渋いし。
なんだか不思議な感じでした。(感じはよいんですよ)
早速「小田原どん」注文。
ハーブティなどのお茶付。1260円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/74d0785ae43592f25edb817280224e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/1a760f23b362c54570dcf17dfdbf998a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/2361f6b1897f3999b892f18e88899e43.jpg)
いろいろ入っていて、「これは何かな?」
と楽しく会話しながら食べたくなるような丼でした。
最後に、とろろ汁で変化を付けてさらっと食べられるのも美味しかったです♪
このお店もまた行きたいし。
他の小田原丼もチャレンジしたくなっちゃうな~
■しょくあん 駅前店
小田原市栄町2-4-3-1F
0465-22-2978
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)
久々のご当地グルメ記事ですねぇ~。
タイトルを見て、小田原のハローワークの食堂のことかと早合点してしまいましたが、そういう屋号の店なんですね。
思わずメニューと丼の写真を見比べて一つずつ確認してしまいました。焼き金目鯛がどうしても見当たらない!
ミルフィーユ巻きの下ですか?それとも召し上がった後?
一応、食べる前に写真は撮ってます。
でも、うっかり箸を持って戻したから、位置が崩れてます(笑)
金目鯛は、きゅうりのうしろです。
あれ?ヅケのお刺身はどれだっけ。と改めて考えてしまったけど、ま、いいか~