花・果実・いろ色・写・遊・楽

日々の中に新鮮さを求めては残しておきたいシーンを絵画的に写しだして、楽しんでいます。

スノーフレーク

2012-04-18 13:58:11 | 写真・デザイン

早春から初夏にかけてスズランに似た白い花を咲かせます。
今、とっても綺麗に咲いています。

和名は大待雪草(オオマツユキソウ)
別名は鈴蘭水仙(スズランスイセン)

球根も葉もよく水仙ににている。
原産地はヨーロッパ中南部、オーストリア、ハンガリー

Photo

日本へは昭和初期に渡来

花言葉:乙女の誇り、慈愛、純潔、清純、純粋汚れのない無垢な心

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アーモンド | トップ | 八重桜!! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (oyag)
2012-04-22 23:05:52
こんにちは。
いつもありがとうございます。

ホント、すずらんによく似ていますね。
控え目な感じがいいと思います。

応援完了です★
返信する

コメントを投稿

写真・デザイン」カテゴリの最新記事