小さな花のあつまりで円形の形を作っています。丁度、蝶が飛んできてランタナにチュッ~
シャッターチャンス、慌ててシャッターを・・・自動なのに、中々ピント合わせが難しいものです。
原産地:熱帯アメリカ花 期:6月~11月別 名:「シチヘンゲ」花色が咲き進むにつれて変化する。高 さ:30cm~2m
花ことば:厳格、厳しさ、協力、合意、 他
薬用植物で花を痒み止めなどに用いられていたそうです。
(画像をクイックすると、拡大表示出来ます。)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いつもありがとうございます。
またまた、聞いたことのない花の名前です。でも見たことがあるような、ないような…
いかに自分が普段、花に無関心なのか思い知らされます。
色々と応援完了です★
今日も暑くなりそうですが、体に気をつけてがんばりましょう。
今日の応援完了です★
いつもとっても分かり易いブログに、お手本にさせてもらってます。
でも中々思うようにはかけませんが・・・・・。
夏もビーク、夏ばてしないように頑張りましょう。
そうですね、やはり冬の寒さはかなり厳しいです。
最近ではこのあたりの木々の立つ枯れは、中国の大気汚染が偏西風に乗ってやってきて影響を及ぼしているらしいとも聞いています。
本日の応援完了です★
大気汚染がそんなにも影響があるんですか?
美しい地球環境を後世へと守り続けていきたいものです。