長崎の実家で真っ赤な野いちごが、とっても美味しそうでした。
子供の頃は良く食べたのが思い出されましたが、今では食べる人はいないようです。
庭の片隅で観賞用となっていて、緑の中に赤い色合いを楽しめる野いちご。
平安時代の中期には野いちごの記載があるそうですが?昔を懐かしく思いださせてくれるような一品です。
野いちごの花言葉尊敬と愛、幸福な家庭、甘い香り、誘惑
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
野いちごは、なにか懐かしい感じがします
かわいらしい写真ですね。
応援完了です★
いつもありがとうございます。
今日は寒くて、またストーブをつけてしまいました。
応援完了です★
いつもありがとうございます。
北海道は札幌などの大都市近郊は大変混雑していますが、地方は高速道路状態で走りやすいです。ただ、場所によっては鹿などが飛び出してくるので飛ばし過ぎには注意です。
走行距離は、500~600kmくらいだと思うんですが定かではありません。
応援完了です★
いつもありがとうございます。
コメントいただいたとおり、何でも食べられることはありがたいことです。食事制限をしている人から比べれば天と地ほどの差があると思います。
応援完了です★
今日は仕事がなくなったため畑仕事をしました。
楽しい休日をお過ごしください。
応援完了です★
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です★
いつもありがとうございます。
今日もストーブをつけるほどの寒さです。
夏の気配が感じられません。
応援完了です★
まだまだ寒いので夏が近いとは感じられません。
また来月もよろしくお願いします。
応援完了です★
いつもありがとうございます。
今日は6月の最初の日にふさわしい、晴れやかな天気です。
応援完了です★
応援完了です。
楽しい週末をお過ごしください★