今、会社の人に借りたサラ・ブライトマンのCD[haremとCLASSICS]を聴いている。(名前は知ってたけど、聴くのは初めて)地平線から朝の光が立ち昇るような神々しい歌声。ベッドに入ったら1分くらいで寝られそう。
これはこれで良い感じやけど、クセのある声も、特に男性ボーカリストでは好きみたい。おとといの夜テレビでやってた小田和正の音楽番組では、彼の独特な歌声にしばらく聴き入ってた。「自己ベスト」というアルバムをカセットにダビングして持っていたから、何度も聞いたことがあったけど、改めて心に響く声だと思った。一緒に財津和夫が歌ってたけど、圧倒的に小田さんの方が存在感があった。
この前は、忌野清志郎を聴いて心地良いという感じではないけど、心惹かれるものがあった。ポルノグラフィティも最近テレビとかで流れてたら意識して聴いたりしてる。
女性ボーカルは普通にきれいな声が好きやけど、男性ボーカルは個性的な方が好きなのかも。あ、でも、福山さんは別格・・・・。
これはこれで良い感じやけど、クセのある声も、特に男性ボーカリストでは好きみたい。おとといの夜テレビでやってた小田和正の音楽番組では、彼の独特な歌声にしばらく聴き入ってた。「自己ベスト」というアルバムをカセットにダビングして持っていたから、何度も聞いたことがあったけど、改めて心に響く声だと思った。一緒に財津和夫が歌ってたけど、圧倒的に小田さんの方が存在感があった。
この前は、忌野清志郎を聴いて心地良いという感じではないけど、心惹かれるものがあった。ポルノグラフィティも最近テレビとかで流れてたら意識して聴いたりしてる。
女性ボーカルは普通にきれいな声が好きやけど、男性ボーカルは個性的な方が好きなのかも。あ、でも、福山さんは別格・・・・。
