goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽日記

私が触れた音楽などを紹介していきます。

紀南ピースフェスタ2013

2013-08-18 12:46:40 | 音楽関係
昨日、今日と、数日前の猛烈な暑さは少し和らいできた感じがしますね。

さて、お知らせがあります。
8月23日(金)~25日(日)、今年で4回目になるピースフェスタが、田辺市内3ヶ所の会場で開かれます。

このイベントは、、「いのち」をキーワードに、幅広く平和、環境、人権、食、水、エネルギーなどに関わる問題を、展示や映像上映、ライブやワークショップ、井戸端会議といったさまざまな機会や表現の手段を通して、提示したり、一緒に考えたり、アクションを起こしていくことを目的として、年1回開かれています。

今年のパンフレットの中身
http://www.geocities.jp/ynmnw681/

ピースフェスタブログ
http://blog.murablo.jp/peace2011/

改憲が議論になっている今年は、憲法についての講演会や上映会もあります。ほかにも、原発についてのお話や上映会、福島の子どもたちに関するパネル展、そして人形劇、カフェ、絵画展、そして最終日にはコンサートも開かれます。

24日(土)の午後3時からは、フェアトレードショップ「ぴーす」の企画として、後3時半からララロカレ2階で、友人の東条雅之くんが山口県の上関原発建設予定y地近くの祝島と、福島県、そして先日訪れたアメリカのネイティブアメリカンの居住地を舞台に、今制作中の映画「祝福(いのり)の海」のダイジェスト版の上映、そして東条君のトークを予定しています。

東条くんのブログ「スナメリチャンネル」
http://sunamerichannel.jimdo.com/

東条くんのfacebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=639072184&fref=ts

ちなみに、東条君は撮影以外のときは、中辺路町に住んでいます。ぜひ田辺の皆さんにも出会ってほしいな、と思います。

(写真は、ちょうど1年前、「神舞」という4年に1度のお祭りが開かれたときの祝島での写真です)






祝島から原発立地予定地の田ノ浦を望む。その距離はわずか4km。




おかげさまで7周年

2013-08-17 16:10:20 | フェアトレードショップ ぴーす
こんにちは。早いもので、お盆を過ぎて、朝夕は少しですが過ごしやすくなった気がします。それでも、日中はまだまだ暑いですが…。

8月に入ってからお盆までは、ぴーすが入っている「てんつくゲストハウス」には、たくさんのお客様に泊まって頂いて、あっという間に時間がたっていました。

お知らせが遅くなりましたが、8月7日、「ぴーす」は7周年を迎えました。今まで応援してくださった皆さん、本当にどうもありがとうございます!ぴーすを通してたくさんの方々と出会い、色んな経験をさせて頂いたこと、本当にありがたく思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ぴーすでは、夏物衣類などのセールを行っています。
また、フィリピンから届いたフェアトレードの黒砂糖「マスコバド糖」でつくった自家製梅ジュース(地元の梅です)をサービスでお出ししています(なくなり次第終了)。しばらく暑い日が続きますが、爽やかな甘酸っぱさが美味しい梅ジュース、お味見に来てみてくださいね。