12月28日に行われた、「伝統和菓子作り体験」の様子です😄🍓
講師は、広島共楽堂の芝伐社長自ら引き受けて下さいました。しかも常務のお母様までゲストに❗✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/02c5ed25709e71a2015031ea4ac7d263.jpg)
たくさんの応募があり、抽選出来ない!子ども達のガッカリする顔が浮かんでしまい、、、
全員参加出来るように手配完了😉✨午前の部と午後の部の2部制で開催しました🌷🙆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/de7a477d210bd776929a8999a63506bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/030533c34a1acd39d7b04a38a7069a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/9c2a143cb63dbde60d60522ae49b6806.jpg)
賑やかに、伝統の上生菓子を二種類つくり、のし紙もみんなのオリジナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/baba21b9220a23c14fe3f6c2b97ef54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f98a172d9c384aa466707c4a6acc0dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/2960aeff0b30ee1bf88ff13cf04079b2.jpg)
お土産に、「広島チョコラ」を。みなと子ども食堂の子ども達にと、企業様から「有機玄米鏡餅」を頂き、お土産と共に、自分だけの「練りきり」を手にして帰りました🍡🎶
年末の思い出になったかなぁ😆✌✨
2016年もあと数時間ですね。
今年一年、応援&支援下さったみなさま、本当に有難うございました☺🙌❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/2590048cfe535f2af325d1a561eaedb9.jpg)
良いお年をお迎え下さいませ😄🍀🎵👍
講師は、広島共楽堂の芝伐社長自ら引き受けて下さいました。しかも常務のお母様までゲストに❗✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/02c5ed25709e71a2015031ea4ac7d263.jpg)
たくさんの応募があり、抽選出来ない!子ども達のガッカリする顔が浮かんでしまい、、、
全員参加出来るように手配完了😉✨午前の部と午後の部の2部制で開催しました🌷🙆💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a4/de7a477d210bd776929a8999a63506bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/030533c34a1acd39d7b04a38a7069a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/9c2a143cb63dbde60d60522ae49b6806.jpg)
賑やかに、伝統の上生菓子を二種類つくり、のし紙もみんなのオリジナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/baba21b9220a23c14fe3f6c2b97ef54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/f98a172d9c384aa466707c4a6acc0dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/2960aeff0b30ee1bf88ff13cf04079b2.jpg)
お土産に、「広島チョコラ」を。みなと子ども食堂の子ども達にと、企業様から「有機玄米鏡餅」を頂き、お土産と共に、自分だけの「練りきり」を手にして帰りました🍡🎶
年末の思い出になったかなぁ😆✌✨
2016年もあと数時間ですね。
今年一年、応援&支援下さったみなさま、本当に有難うございました☺🙌❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/2590048cfe535f2af325d1a561eaedb9.jpg)
良いお年をお迎え下さいませ😄🍀🎵👍