ミニチュア&ドールハウス みにあーき

一級建築士の みにあーきがミニチュア木工の道具の紹介などをするブログ
最近は参加するイベントのお品書きがメイン

おうち時間で作る 簡単ミニチュア・ドールハウスキット 棚

2020年05月16日 | ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)
今回のおうち時間を楽しむドールハウスキットは棚です。

・ずっと前からドールハウス作ってみたかった
・何から作ればいいかわからない
・市販のキットは素敵だけど完成させられる自信がない…
という方案外多いんです。

特に完成させられないのは残念ですので、今回は簡単に作れるものもご用意しました。
お好きな方を選んでトライしてみてくださいね。

昨日minneに出品した棚は↓こちらの2種類です。


ひとつめは【カラーBOX】

材料も少なくて本当に初めてという方にピッタリです。




ふたつめは【L字ラック】

こちらは少し慣れた方にも満足いただける感じです。
パーツが少し多めで似たようなものがあるので注意が必要。




どちらのタイプにも、下画像のような組み立て方の解説図面が付いていてわかりやすくなっています。


みにあーきはminneというハンドメイドの通販サイトで詳細なミニチュア家具を出品しているのですが、1点ずつ選んで買えて少しずつ集めると簡単にコーナータイプのドールハウスになるキットも出品しています。

今までの選べるドールハウスキットと合わせるとこんな感じになります。



こちらからご購入いただけます→ショップページ

ボンドさえご用意いただければすぐに作り始められます。
お好きなキットを選んでぜひ、おうち時間を楽しんでくださいね。

おうち時間を楽しもう!3 簡単ミニチュア・ドールハウスキット

2020年05月05日 | ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)
最早、おうちで過ごそう!が当たり前になりつつありますね。

今回はおうち時間を楽しむドールハウスキットの紹介です。

みにあーきはminneというハンドメイドの通販サイトでミニチュア家具のキットも出品しているのですが、少しずつ集めるとコーナータイプのドールハウスになるように考えています。

上画像のすでに出品中の学校椅子と机のキット、実は今後、床・壁・棚と出品して全5回でドールハウスが完成する「こども部屋シリーズ」なんです。

今回は床・壁を出品しました。




いずれ棚も出品予定です。
2typeからお選びいただけるようにします。

学校椅子と机は元々、小学校5年生のお子さん向けに考えたものです。
組み木を体験してもらうワークショップでしたので少し時間は掛かりましたが、みんな楽しんで作ってくれていました。
ぜひお子さんと作ってみてくださいね。

全て製材・カット済みの材料と作り方(組み立て方)の図面がセットになっているので手軽にドールハウスを作ることができます

木工用ボンドとカッター、あればピンセットをご用意してお待ちいただければ、到着後すぐに作り始められますよ!
通販はこちら → minne

オススメのピンセット↓こちらからご購入いただけます


オススメの木工用ボンド↓こちらからご購入いただけます
 

ステップチェアが本格的にミニチュアを始めるきっかけでした

2020年03月29日 | ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)
私が「みにあーき」名義で制作しているミニチュアの中で一番最初につくったのがステップチェアです。
15年くらい前にステップチェアの本物を見てミニチュアで作ったら楽しいだろうなと思ったのがきっかけなので、みにあーきという名前でミニチュア制作活動始めて10年以上になります。

当初から材料の製材は自分で行っていましたが、作り方も徐々に精度を上げていって、今では組み方も突合せて貼り付けているのではなく本物とほぼ同じ作り方でホゾを切って木組みで仕上ています。
※木組み:釘や金物を使わずに木材につけた切り込みによって組上げる日本の伝統技法


ごく初期の頃は市販の蝶番を手直しして使っていましたが、サイズが大きいのと作りが荒いので現在は蝶番・釘共に手作りしています。

以来、みにあーきはミニチュアをおもちゃではなく芸術作品・工芸品として制作しております。

ところで、一部では「トランスフォームする椅子」と呼んでいただいているステップチェアですが、画像だけではどういったものなのかわかりづらいんですよね。

↑この通り写真で見るとただの椅子ですから。

手に取ってご覧いただくのが一番早いのですが、遅まきながら動画をリンクしてみます。


ステップチェアなので、その名の通り階段椅子。
蝶番のところでひっくり返すと、階段になる椅子なのです。

みなさんイベントなどで実際にサンプルをひっくり返していただくと「おー!」って言ってくれます。

そのまま飾っても雰囲気があるし、ドールハウスの中に置いても可愛いです。

マルシェbygooでお求めいただけます。

最後に実物大との比較写真もどうぞ。

ちなみにみにあーきの由来は、本業が建築模型なのでそれに絡めようと思ったのですが、英語ではArchitectural modelでなじみがなさ過ぎるのでMiniature Architectureなら伝わりやすいかなと思って考えた造語です。

通販はこちらです→minne
感想をリアクションボタン ↓ で教えて頂けると嬉しいです。

ミニチュアコーナーキャビネット(1/12スケール)の試作中③

2020年03月10日 | ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)
コーナーキャビネットの続きです。(こちらもどうぞ→試作中②

ギボシ飾りも作って、

さらに積み上がっています。

試作の方には脚が付いているので高さがちょっと違います。

最上段の装飾も試作しました。

細いレリーフは気を抜くと折れてしまうので緊張の作業です。

試作段階ではよくあることなんですが、レリーフは彫刻している途中でデザインを変更することに…
↓そのため固定するホゾの形状があっていませんね。



一番下の扉も開くように作っていますので取っ手が付きます。
こんなかんじで試作は完成です!

リアクションボタン ↓ で感想を教えていただけたら嬉しいです。

ミニチュアコーナーキャビネット(1/12スケール)の試作中②

2020年02月10日 | ミニチュア・ドールハウス(みにあーき)
コーナーキャビネットの続きです。(こちらもどうぞ→試作中①

仮組みしたところ。
どうしてもこのうっすら湾曲した扉を開閉できるタイプのキャビネットが作りたいんです。
(作りたいものを作るスタイル!)

扉も仮組みしました。
少しずれてるのでこれは修正ポイントです。
仮組みしないと読めないズレ。

上の棚用の柱も完成。

仮組みしながら作ったパーツ(しつこいですがまだ試作)
2段目までのパーツです。
この時点で2020年1月。

これから3段目のパーツを作りつつ試作パーツを本組みしていきます。

6月の東京ドールハウス・ミニチュアショウ、間に合わせるので見にいらしてくださいね。

こちらでも時々書いてます→ツイッター

リアクションボタン ↓ で感想を教えて頂けると嬉しいです。