![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/f43c7d1575b5a681cd5b0437bb1f1990.jpg)
今では様々な動画付きキットを販売していますが、1/12スケールの折り畳みスツールも昨今のミニチュアブーム・ハンドメイドブームで動画があるとより分かりやすいというお声をいただき、ポイント解説動画をセットにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/82f152494583b67f7582c1faaa7229df.jpg)
キット¥2,500-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/82f152494583b67f7582c1faaa7229df.jpg)
キット¥2,500-
2017年からイチから作る講習という形で沢山の方にワークショップで作っていただいていたのですが、組立てるだけならプラモデルのような解説書だけでも作れる方も多いのではと思いキットにして動画をセットにしました。
この頃はまだ慣れない動画撮影・編集を頑張ったのが懐かしいです。
【折り畳みスツール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/28e32ef3d1f40d452d96b96223542356.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/9c100e819b843c9a48de5129cab5eb79.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/fefdebb320e3de1cb25489a316696db6.jpg)
動かせます
完成品もありますが、特に自分で組立てられるキットが人気。
解説書も動画も付いていて初心者さんにも安心です。
制作時にあると便利な道具
この頃はまだ慣れない動画撮影・編集を頑張ったのが懐かしいです。
【折り畳みスツール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/28e32ef3d1f40d452d96b96223542356.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/9c100e819b843c9a48de5129cab5eb79.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/fefdebb320e3de1cb25489a316696db6.jpg)
動かせます
完成品もありますが、特に自分で組立てられるキットが人気。
解説書も動画も付いていて初心者さんにも安心です。
制作時にあると便利な道具
「ミニチュア&ドールハウスみにあーき」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
折りたたみスツールキットはマルシェの他にこちらでもお求めいただけます→minne
折りたたみスツールキットはマルシェの他にこちらでもお求めいただけます→minne