★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

西田杯

2008年10月12日 07時35分54秒 | 公式戦

西田杯

全国大会出場予選 全国にへの道

1試合目

M坂地 

吼える昭和 負けじと吼えるM坂 

ウオ======

雄たけび合戦が会場の注目を集中

1Q いつものように、最後のシュートが入らない。 終了4点しか取れない

  たしか終了後、9点差で負け

2Q じりじり追い上げて、4点差で前半終了

3Q マモルにフェイスガードをされ。ボールがもらえず、思うような展開にならない。

4Q 残り4分で逆転 そのまま逃げ切った

兎に角、良かった。

この6年生は、呉の公式戦に1勝も、していないので、どんな形でも勝たせたかった。

息子が、ミニの6年生の時も、西田杯まで、1回戦で全て敗退。 

少し、ダブって見える トモヤ・タマ・アツヤ

全てを出し切った昭和ッ子は、2試合目の試合に望むべくハーフにもコートの上にいない。 

勝ったことがないので、考えてもいないように、昭和女子の応援しています。

 

2試合目、呉の覇者S岳

小学生と中学生が同じコートに、何かが違う。虐殺・いじめ・・・・・・・合掌 

そんな思いで試合を見ていた。

結果  チーン 

県大会出場の夢は、断たれました。

しかし、本当によくやったと思います。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした。 (らいとんさん)
2008-10-12 22:28:58
 悔しいけど・・・負けました。
6年最後の西田杯・・・M坂キャプテンはいろんな想いがあったみたいです。
今日、おばちゃん俺もう一回昭和と練習試合がやりたいといってました。

 M坂の西田杯は1日で終わってしまいましたが・・・次の大会は・・・

 アツヤくんにおめでとうと言ったら・・・恥ずかしそうにうなずいてくれましたよ

 
返信する
RE (へぼコーチ)
2008-10-15 10:41:37
いつもコメント有難うございます。

勝敗だけが結果じゃないと思っても、ついその勝敗にこだわってしまいがちです。

ミニバスは、通過点です。

また練習試合しましょう!!
返信する

コメントを投稿