★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

東広島カップ

2023年09月04日 08時04分05秒 | 練習内容
アカツキジャパンが自力でパリ五輪の出場を決めたことを受けて
今朝もメディア各社が一斉に報道していました。

バスケ業界がこんなに盛り上がったことは
過去にありません。

そんな中、昨日は東広島カップので初めて?あっても数少ない
2連敗の昭和っ子です。
マスコミは報道しませんが!(笑)

もう、練習したことは殆ど出さずに
パスを受けたら猪のように突っ込むし、
玉砕!
を 繰り返しています。

パスも動いてもらうこともなく、
ただ受けて突進・・・

ただ収穫があったのは、トラップに玉砕していたガード陣が前にパスを
何度か出すことができた。
それだけです。

アカツキジャパンを見てください。
フリーになるために、動きまわるそしてボールがない時の
スクリーンで壁になり、
シューターに打たせているのでしょう。

ボールマンが頑張るだけのバスケは通用しないのです。。。

そんなことを夏休みしていたのに・・

さあ、バスケブーム到来です。
身体能力の高い小学生が入ってきますよ。
今の昭和った子はお世辞にも身体能力は高くないですよ。
どうすれば、チームの為になるでしょうか。。。

今一度考えてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿