
WCバスケの興奮も収まっての昨日は練習日
どうしても、昭和っ子にみせたいアカツキジャパンの
攻撃のシーンがあったので、
分からないスマフォを操作してどうにか保存し
昭和っ子に練習前に見せました。
馬場がナイスディフェンスでボールを奪い
鬼の形相で速攻
その逆サイドを比江島がこれまた鬼の形相で走り
得点を決めたシーンです。
馬場は必ず逆サイドに誰かくると逆サイドを見ながら
タフなシュートに!
逆サイドの比江島もパスがくることを確信しながら走るシーンです。
直ぐに諦める昭和っ子にはお手本のようなプレーです。
良し!これが昭和っ子に求められているのだぞ!
何度も言って聞かせました。
響いたのでしょうか?
多分分からないでしょう。
夕べの練習も分かっていない子は何度も注意をされながら・・・
そんな夕べの練習でした。
タブレット等を駆使して映像で教えるのも効果あるかもしれませんが、
アナログ人間のへぼコーチには到底無理でしょうね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます