夕べも、一家3人がテレビの前で
NBAを観戦
面白かったあ~
大きな対戦相手のサンダーに対し、ウオリーアーズの外からの攻め
実に見ごたえがありました。
長女Aが
「昭和っ子に、こんな試合を見せたら、化学反応するかもよ」
と しきりに言います。
へぼコーチも考えます。
練習を1日休んで
解説つきで教えたら、変わるかもいれないと。
確かに、バスケの指導者の子供は、
全くダメな選手は殆どいないt思います。
(宇宙人Cは別! 彼女はバスケが嫌いなのですから)
多分、家の中でもあらゆる場面で
バスケについて話しているのかもしれないと。
夕べ、あるチームの指導者から
このような、メールが来ました。
「ヒロギンカップ前、昭和さんにおいては、猛練習をしていることと思います。
ついては、12日に体育館が取れたので、お手合わせをお願いします。」
と
12日はへぼコーチに予定があったので、お断りしましたが、
猛練習している雰囲気があるのかなあ~と 少し反省・・・・・
〇日に、あるチームの指導者の嫁さんがが飲みたいと言ってこられたので
〇日練習試合を組んでいる
へぼコーチ
と
猛練習をしていると思われるへぼコーチ
どちらが、真実なのか
ハハハ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます