★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

火曜日の練習

2016年06月01日 08時08分16秒 | 練習内容

夕べは仕事で遅くなり

体育館に着いたのが、

7時前

 

着いたら

また、トウギが

はぶてていました


こんな光景

もう、何回見ただろうか?


理由は、


・・・・・・・・・・・・



作戦ボードで動き方を教えようとしたS指導者に

腹を立てたようです。

「見ても、判らないもん!」


と言うのが、彼の理屈


S指導者は、まだ彼の本当の姿を知らないようです。



いつも

へぼコーチが、作戦ボードを使用して

動き方を過去に教えようとすると

平生は、へぼコーチの側でおちゃらけている彼は

段々 遠くに逃げて行きます


そして

その練習をしていると

「ちょっと、見とくわ!」

(いつもタメ口です。)


と言い、

1、2回見て


すぐにそれをやるという

少々変わった奴なのです。


新チームになって練習試合をした時なんて

対戦相手の指導者が腹を抱えて笑うような

行動をゲーム中にしたり、

その腹を抱えて笑っている指導者の側で

じっと 睨むトウギを見て、

へぼコーチが腹を抱えて笑う等々


初めて接するちょっと変わった子供なのです。



 

保護者や、指導者を困らすトウギ君

彼の天才肌が、いつ丸くなるか。。。。


首を長くして待っているへぼコーチです。


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿