★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

木曜日の練習

2019年09月13日 08時03分09秒 | 練習内容

何をしていいのか 判らなくなる昭和っ子に

色んなパターンがあるんだよ。ということを考えてもらいたいと思う練習を

最近は取り組んでいます。

少しずつですが、良くなってきていると思います。

 

いや 思いたい!

 

うん!

 

そんな練習に

言葉の通じないジミー君も一生懸命についてきています。

今までは例えば

走れ! RUN!

飛んで打て! ジャンプシュート!

と言っても

へぼコーチの所にきて

 

NO!と言っていたのが

 

昨夜はへぼコーチの所にきて

「御免なさい! 良かった?」と

直すところは沢山あるけど、最近の日本の子供より 謙虚な姿勢が強いようです。

もう少し早く入部して欲しかったけど。。。ね

 

しかし、シュートが入りません

 

最後に4対4を3組に分けてしたのですが

ずーーーーーーーーと

シュートが決まりません

 

 

 

 

7時半前にやっと、

3年生のダイチが決めました。

 

 

一体どうなんじゃろ??

頑張れ!高学年

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿