![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/447f1b3777f33761bfc6becfa8b1dc98.jpg)
9月は敬老月間です。
後楽荘も日曜日に敬老祝賀会を
地域の民生委員や議員さんをお呼びして盛大に開催しました。
(土曜日は午前様まで飲んでいて・・・気持ち悪い中の強行です
)
沢山のご家族さんも来荘されて 無事に終えることが出来ほっとしているところです。
そして昨日 岩国で開催されたカップ戦に参加。
岩国に知人などいるはずもないと思っていたのですが、
2年前に結婚した姪の旦那さんの弟さんにバッタリ!
いや、へぼコーチは覚えていません。
何しろ酔っ払いの披露宴以来ですから
岩国でミニバスを教えているそうで、色々と直近の問題点などをご教示して頂きました。
昭和っ子達は、1回戦は 全員出場し、快勝???
後半は押されているように思いましたが・・・・
5年のリュウキが異常に足が速いことを発見
見事なランニングシュートでした。。。。
そして2回戦は、県3位の強者
名前は覚えていません。。。。
虐殺覚悟で臨んだのですが、意外に頑張って善戦したのです。
後半の思いきりの良い攻守は 今年のチームになって初めて見たような頑張りで、
ふ~ん 出来るんじゃ!と思う程
もちろん長続きはしませんけどね。。。
自分が出来るプレー以上のことは出来ないのですが、
欲張って失敗もありました。
そんな課題が克服できれば 良いのですが・・・・
平田ミニバスの指導者のU田さん 良い機会を与えてくれて感謝です。
(U田さん このブログ見ているとか)
月曜の朝は何故か3時から寝れずにいたので、昨夜は早めの就寝し、
あっという間の3連休終了です。
ふう~
バスケが最近は本当にしんどくなってきており、
来年度からのリーグ戦が導入されると、週末は試合続きになることも予想されます。
誰か~
おらんか!!奇特な人~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます