広銀カップ 2日目
交歓試合2試合が昭和ミニには待ち受けていた。
1試合目 JETSミニさん
。何度か練習試合をしたチームだ。NO4君のドリブルがかなり上達していた翻弄される場面もあったが、NO4君があまりさばかないので、守りきることができ、快勝
2試合目は三坂地ミニ。前回の練習試合で惜敗したチームだ。リベンジできるチャンス到来
本チュンの準決勝・決勝の時間の都合が優先されて、3Qで終了
3Qまでであれば、どうにか勝利
この2日間は本チャンの高美ミニに大負けをしただけで・・・・
3勝1敗だった。
勝敗別にして、リバウンド王アツヤのちょっとした動きや、トモヤの動きや目の色が変った。ひょうひょうとしている、タマちゃんも、周りがよく見えるようになり、全体を通して大きな収穫があったように思います。2日間で6年生は得るものがあった大会だったと思います。
さあ 今日からまた普段の生活がはじまります。頑張りましょう
PS 子供達皆に忠告。試合前(練習試合を含めて)は爪を切ろうね。
長い子は、コーチのしっぺが待っているぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます