めざせ県大会!バージョン練習試合が、日曜日に開催された。
参加チームは、広ミニ・安浦ミニ・三坂地ミニと昭和ミニの4チーム
この4チームは6月21・22日に開催される広銀カップで県大会を出場を密かに狙っているチームばかりです。
さあ 1試合目 三坂地○ 昭和ミニ●
たしか二点差だったかな。逆転負けの昭和でした。兎に角スピードを落とさないチームに成長していた三坂地の子供達。
2試合目 広○ 昭和●
見えない相手にびびってしまう都会ッ子昭和です・・・・
ダブルスコアでぼろぼろ 特に2Qはボロボロ点が取れない・・・
165cmのジャンボ君にたじたじ・・・
3試合目 安浦● 昭和○
どうにか勝利! ただ相手のキャプテンの子がファールアウトしたので、勝たせてもらったような試合
土曜日 へぼコーチはAM町内会の掃除で、腰を痛め・・・体に鞭打って5時間の練習をしましたが、成果はあまり出ていなかったようで・・・
リョウ キャプテンなのだから 声を出そうよ!
トモヤ 落ち着いたプレーが出来るように心を強く!
タマちゃんドルブルをもっと上手になるように。
アツヤ リバウンド頑張ってクレ!
マモルも昨日は全然スピードだけでなく、周りの子をもっと見ようよ!
後 2週間!! 高美さんがこのブログ見ていたら当日困るので、あまり詳細は書きませんでした。小心者のへぼコーチです。
この練習試合で学んだことが本大会で出来ればいいですね。
2週間後の成長を楽しみにしています。
昭和さんとの試合は・・・最後まではらはらでした。
今年の5年生大会の時より、どこのチームも力をつけてきたのが・・・素人の目からもわかりました。
広銀カップ
後、2週間ですね。当日はお互い楽しみましょう
ライトさん
必ずリベンジを誓うへぼコーチです。
だけど流石に三坂地さんは試合慣れしてるって感じ
で、良いパス随所にが出ていました。
来年もたぶんキラリ
毎日は見てるんですけどコメントできなくてゴメンナサイ(Θ_Θ)
毎日忙しそうですがたまには顔見せてくださいね☆