
おはようございます。
五月晴れの気持ちの良い朝です。
5月と言えば、
鯉のぼり
現在老人ホーム後楽荘は、
鯉のぼりを募集しております。
そんな話を白竜湖カップの道中に
話をしたら、
ユウダイママから
夕べ頂きました。
皆さんのご家庭にも
箪笥の奥にしまって陽の目を見ない
鯉のぼりはありませんか?
その鯉のぼりを
五月晴れの空で泳がせてみませんか?
高齢者は、
そんな鯉のぼりを見て喜ぶのです。
と今朝は
勤め先の老人ホームの宣伝をしました。
夕べ
またまた来ました!
見学者!
しかも
1年生
2ヶ月前は、幼稚園児
この子が入部すると
総勢23人
しかも低学年が14人ということになります。
やはり、保母さんを募集しなければ・・・
笑い事ではありません
想像してください。
鼻くそをほじくったり、
大泣きしたり、
お漏らししたり、
叱ると、お母さんの傍へ走って逃げ込んだり、
大人の話を全く聞かないetc
ああああああああーーーー
↑のスタンプを早く昭和ミニの部費で買ってください。
練習中にこのスタンプを押しまくります
PS
このブログを見た方は、
早速、物入れの奥を探索してくださいね。
鯉のぼりが出てこなくても、
旦那のへそくりが見つかるかも?