土曜日は、三原市の白竜湖体育館で、
県大会に参加できなかった
JETSと昭和の2チームで合同練習を行った。
朝から気温はグングンあがり、ドーム体育館の中は蒸し風呂状態。
総勢、40名を越える子供達で考えていた練習内容の半分しか出来なかったが、昭和ミニの子供達も沢山友達もでき、充実した1日だった。
JETSの女子の何人かすごい能力をもっている子がいた。ランニングステップ練習の時に、リングに届く位飛んでいるのだ。
是非かんばってほしいものだ
JETSのSコーチと父兄さん
子供達にスイカを用意してくれたり、色々気を遣って頂き有難うございました。
また、是非誘ってください。Sコーチコメント宜しく
PS
県大会は呉地区の白岳男子が全関西の出場を決
めたそうです。
おめでとうございます
本戦には、呉代表で頑張って下さい。
後の練習で子供たちの何人かが,シュートホームを意識してフリースロー練習をしてましたよ。
2日目は県大会で頑張った高美も参加してくれました。
両チームの指導者の方々に感謝、感謝です。
保護者も夜2時過ぎまで熱弁と酒盛りで寝させてもらえませんでしたから,もうヘロヘロに疲れました。
白岳さん全関西出場おめでとうございます。
みなさんこれからもJETSをよろしくお願いします。
気合が入りすぎて、考えていたメニューの半分しか出来ませんでした
来年は昭和ミニも合宿に参加できればと思っています
県大会でのレベルの違いを痛感しました。もっともっと頑張らないといけませんね!
お互い刺激しあいながら頑張りましょう!
今度お手合わせお願いします。
昭和ミニの子供たちがかわいい笑顔と大きな声で、
”すいか、ありがとうございました!”と
気持ちのよいあいさつをしてくれました。
疲れも吹っ飛びましたよ。(^o^)/
昭和ミニ 15番のタオルを預かっています。