★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

もう夏が終わろうとしています。

2022年08月28日 11時45分21秒 | 練習内容

今日は何曜日?

今日は何日?

 

毎日毎日休みもなく出勤していると、曜日も日にち感覚が分からない状態です。

 

もう、8月28日なんですね。

1ヶ月半も経過していたとは・・・

 

本日も入院出来ずにいた入居者が永眠されました。

 

「コロナ死」というレッテルがあると(敢えてレッテルと言います。大往生で普通の葬儀でええと思うのです)

 後楽荘で体中を納体袋に収容されて、出棺になります。

 ご家族には、後楽荘の玄関でお別れになり、

 安浦の火葬場にご遺体は搬送されます。

 これが「コロナ死」の悲惨さなのです。

 最後のお別れ、通夜も葬儀もないままに遺骨になってしまうのです。

 

こんな最期になろうとは、思っていなっかったとご本人もご家族も思われているはずです。

 

何件もこの経験をすると、どうにか最後のお別れのセレモニーをしてあげたい!と思います。

お供えのお花にメッセージカードを添えて、

お花は、ご家族が棺に入れられて、

そして、今日は唱歌「ふるさと」を流して最後のお別れのセレモニーをしてあげたいと思います。

 

さっき、後楽荘の周りを歩いていたら、

赤トンボが

 

秋ですね。

 

先日息子に

へぼコーチの葬式には玉置浩二の「花咲く土手に」を流してくれって頼みました。

さようなら 爺ちゃん♪

 

この時期のこの経験に合います。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿