雑司ヶ谷鬼子母神御会式の万灯練供養へ行ってきました。
江戸時代から続く伝統行事。
池袋から明治通り、目白通りを通って鬼子母神まで、
白い和紙の花がいっぱい咲いたいくつもの万灯が練り歩きます。


太鼓を打つ姿も、

まといを振る姿も、

かっこいいです!(*^^)v
江戸時代から続く伝統行事。
池袋から明治通り、目白通りを通って鬼子母神まで、
白い和紙の花がいっぱい咲いたいくつもの万灯が練り歩きます。


太鼓を打つ姿も、

まといを振る姿も、

かっこいいです!(*^^)v
人気ブログランキングへ 参加中!ポチッとお願いします(●^o^●)